グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

伊勢講

2014-11-22 22:36:10 | マイタウン
今年は伊勢講の当番に当たっているので
早朝からメイパパは他の当番のかた2人と代参人として元伊勢にお参りして
お札を貰ってきました。

そして、昼前から美味しい刺身を買いに浜坂まで走ってくれました

          

前回メイパパが行ったときに、セコガニが安かったと聞いていましたが
スゴイ!
生けすの中にカニが泳いでいます!

          

この泳いでいるカニを自分たちで選んですくいます!

こちらの「干しカレイ」も安い!

          

1串5枚のカレイがこの金額?あっと言う間に売れてしまっていました。

私を一度連れて行ってやりたい!と言ってくれていただけあります。
気に入りました。
自宅からは1時間弱かかりますが、道も覚えたし
また行ってみよう♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


夜6時から伊勢講を開始するので
買い物から帰宅後はすぐに準備に行きました。

掛け軸をかけて、
サカキを飾って、洗い米を準備します。

  

接待のお料理のほうは・・・
今年の当番の中には、板前さんをしておられる強い味方がおられるので
パパパッとお造りを切って盛り付けてもらいました。

          

          

めちゃくちゃ美味しそうでしょう♪
浜坂の新鮮なお魚なので、ますます美味しい♪

跡は、吸い物を作ってもらったり
ご飯を炊いておにぎりを作って、
お漬物を準備したりしました。

  

会議のあとに、会食のスタートです。

今日のお弁当!
いいのか悪いのか?!

          

いろいろ反省点や考えるところはありますが
何とか役を終えることができました。

あとは、決算報告が残るのみです。
めちゃくちゃ疲れて眠いですが、
もうちょっと頑張らねば・・・

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする