1月7日は「人日の節句(じんじつのせっく)」
この日には「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて邪気を祓い、
一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習があります。
本当は野に出て若菜を摘んでくるのが本当ですが
我が家はスーパーでセットになっているものを準備します。
今年みたいに雪が無ければ若菜摘みもできたかな?
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
これぞななくさ
昔はこの春の七草と秋の七草を一生懸命覚えた記憶があります。
この七草たちは、いわゆる日本のハーブ!
正月に食べ過ぎて疲れた胃を癒してくれます。
消化もよく、薄味で食べやすいので
いくらでも食べれてしまいます。
今年一年が無病息災でありますように・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *
紫カリフラワーはちょっと普通のカリフラワーとは違う?
前々から「紫カリフラワー」は茹でると「ブロッコリー」になると聞いていましたが
まさに、そのとおり!
見た目は確かにブロッコリーです。
ただし、品種によっては湯がいても紫色が抜けないものもあります。
私が購入した苗は紫色が抜けないと思っていたのですが
あら、残念。緑色になってしまいました!
でも、食感までもカリフラワーじゃなくて
ブロッコリーとは思いませんでした。
最後に、ポチッとしてね↓
この日には「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて邪気を祓い、
一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習があります。
本当は野に出て若菜を摘んでくるのが本当ですが
我が家はスーパーでセットになっているものを準備します。
今年みたいに雪が無ければ若菜摘みもできたかな?
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
これぞななくさ
昔はこの春の七草と秋の七草を一生懸命覚えた記憶があります。
この七草たちは、いわゆる日本のハーブ!
正月に食べ過ぎて疲れた胃を癒してくれます。
消化もよく、薄味で食べやすいので
いくらでも食べれてしまいます。
今年一年が無病息災でありますように・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *
紫カリフラワーはちょっと普通のカリフラワーとは違う?
前々から「紫カリフラワー」は茹でると「ブロッコリー」になると聞いていましたが
まさに、そのとおり!
見た目は確かにブロッコリーです。
ただし、品種によっては湯がいても紫色が抜けないものもあります。
私が購入した苗は紫色が抜けないと思っていたのですが
あら、残念。緑色になってしまいました!
でも、食感までもカリフラワーじゃなくて
ブロッコリーとは思いませんでした。
最後に、ポチッとしてね↓