グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

青大豆作業

2018-10-28 19:44:02 | 農作業
週末の青大豆作業
まず、昨日の作業から
先週、刈り取り&乾燥していた青大豆の豆かち作業から開始

           

ホコリや葉っぱ、ゴミを飛ばしながら
豪快に脱穀をして
こっちの口から青大豆が出てきます。

           

ココまでが、昨日のこと

今日の日中は、
この青大豆を少し天日干しをしました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今朝は昨日の続きで、田んぼの耕耘作業から開始

            

メイパパのトラクターの側にシラサギが
懐いているの?昨日から付いて回っていたみたい。
まるでペットのよう・・・

            

メイパパがこれを見て見ろよ~
でっかい石を見せてくれました。

            

牛糞を撒いてもらった時に一緒に入ったのか?
トラクターで耕耘中にこの石が出てきて、すっごいビックリした!って
そりゃびっくりしますよね。
何事もなくて良かったです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


午後からは、青大豆畑へ
草ボウボウで、遠目にはどこに青大豆があるのか?
収穫時期はきているのか?パッと見てはわかりませんが
じーっと側で見ればわかります。

             

             

今日の収穫はこれくらいで終了

             

大豆畑の側は
鹿の通り道になり、ぐちゃぐちゃ。

             

鹿やイノシシ、もう少しおとなしくしてくれないかしらね。

メイパパは、イノシシに壊された田んぼの畦の修復に行きました。
その間に、
私が刈り取ってきた青大豆を干しました。

             


* * * * * * * * * * * * * * * * 


脱穀後の青大豆をとうみにかけました。

             

その後は、選別機にかけました。

             

ここまでで、大豆の一連の作業のワンクール終了。
週末毎に同じ作業を繰り返すことになります。
ぼちぼち、頑張りましょう。

今日もお疲れ様でした。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする