午前中、メイパパはコシヒカリの田んぼの耕耘に出かけました
洗濯日和だったので、
私はお洗濯~!
午後からは苗箱洗いをしました
最初と最後はメイパパと一緒に
途中は、私一人で!じゃあなくて、苗箱洗い機の「洗たくん」(せんたくん)と一緒でした
洗たくんが我が家に来てから
苗箱洗いがとっても早くなりました
早く洗えて、乾かせたので
夕方にはメイパパは苗箱を返却に行きました!
* * * * * * * * * * * * * * * *
ホワイトコーンの発芽率いいかも?!
着々と顔を出してきています。
毎日眺めるのが楽しみ~
* * * * * * * * * * * * * * * *
旬の山菜「わらび」を頂きました
それも、あく抜きもしてくれていて
すぐに使える状態なんて素晴らしい!
Kちゃんありがと~!
早速、煮物にしよう
柔らかく出来上がりました!
味が濃くなりすぎちゃったのが、ちょっと残念。
最後に、ポチッとしてね↓
洗濯日和だったので、
私はお洗濯~!
午後からは苗箱洗いをしました
最初と最後はメイパパと一緒に
途中は、私一人で!じゃあなくて、苗箱洗い機の「洗たくん」(せんたくん)と一緒でした
洗たくんが我が家に来てから
苗箱洗いがとっても早くなりました
早く洗えて、乾かせたので
夕方にはメイパパは苗箱を返却に行きました!
* * * * * * * * * * * * * * * *
ホワイトコーンの発芽率いいかも?!
着々と顔を出してきています。
毎日眺めるのが楽しみ~
* * * * * * * * * * * * * * * *
旬の山菜「わらび」を頂きました
それも、あく抜きもしてくれていて
すぐに使える状態なんて素晴らしい!
Kちゃんありがと~!
早速、煮物にしよう
柔らかく出来上がりました!
味が濃くなりすぎちゃったのが、ちょっと残念。
最後に、ポチッとしてね↓