今日はメイパパは村の日役で午前中は草刈り作業
午後はさなぶり日役で土砂の水揚げ作業、夜は総会と懇親会でした。
私は午後からクリーン作戦で夕方からは懇親会のまかないの当番でした。
この蒸し暑い中、
村中がお疲れさまの1日でした~
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日の話題は「キュウリのキューちゃん漬け」にしましょう!
美味しそうなキュウリをたくさんいただいたので~

コリコリ食べれて超簡単な「キュウリのキューちゃん漬け」を作りました!
キュウリに塩をして、2時間置いてから洗って、固く絞っておきます。

調味料の中に入れてちょっと煮て~

生姜とゴマを入れて2~3時間漬け込みます。

ほら!出来上がり!!

超簡単です♪
キュウリのキューちゃん漬けの作り方は色々あって
味や食感もいろいろありますが
私は結構これが気に入っています。
これから、キュウリが一気にたくさん収穫できる時期になりますので、
1シーズンに何回か作って冷蔵庫に常備している1品です。
最後に、ポチッとしてね
↓
午後はさなぶり日役で土砂の水揚げ作業、夜は総会と懇親会でした。
私は午後からクリーン作戦で夕方からは懇親会のまかないの当番でした。
この蒸し暑い中、
村中がお疲れさまの1日でした~
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日の話題は「キュウリのキューちゃん漬け」にしましょう!
美味しそうなキュウリをたくさんいただいたので~

コリコリ食べれて超簡単な「キュウリのキューちゃん漬け」を作りました!
キュウリに塩をして、2時間置いてから洗って、固く絞っておきます。

調味料の中に入れてちょっと煮て~

生姜とゴマを入れて2~3時間漬け込みます。

ほら!出来上がり!!

超簡単です♪
キュウリのキューちゃん漬けの作り方は色々あって
味や食感もいろいろありますが
私は結構これが気に入っています。
これから、キュウリが一気にたくさん収穫できる時期になりますので、
1シーズンに何回か作って冷蔵庫に常備している1品です。
最後に、ポチッとしてね


去年の今頃もキュウリのキューちゃん漬けを作っていましたね。
私も次のは冷凍にしてストックしておきます。
そうこう言っている間にゴーヤの時期に突入しそうです~~
生姜の日除けはなかなか上手くできました。
5mの寒冷紗ではちょっと寸足らずだったので、奥の方を2畝一緒にするという方法はメイパパの策。
しょうがも少し元気になってきたように思えますよ(^^)v
ぜひ、みくままさんも作ってみてください♪
とーっても簡単ですよ(^^)v
プランター菜園でキュウリがたくさん収穫できたらいいですね♪
たくさんできたら私ももちろんきゅうちゃん漬けを作って冷凍でストックしておくことにします。
一年は早いなぁ。
そうそう、先日のしょうがの日よけすばらしいですね。
トマトの雨よけに利用してみようと思います。
メイママさんはなんでも作れちゃうんですね!
うちのプランター菜園のキュウリもきゅうちゃん漬けにしてみたいです