早速、安納芋ジャムを作ってみました。
掘り出す時に失敗して真っ二つにしてしまったものや
傷をつけてしまったものから使います。

皮を剥き、サイコロ切りにして
水に浸けてアク抜きをします。

これに砂糖や水を加えて、アクを取りながら
弱火でグツグツと柔らかくなるまで煮ていきます

柔らかくなったら、マッシャーで塊がなくなるまで潰しまーす

こんな感じで
できあがり!!

イイ感じの色合いで出来上がりましたね。
裏ごしをしていないので、繊維は残っていますが
まあまあ滑らかなできあがり。
ビンに入れました!

今回のレシピでは少し甘かったように思えます。
次は、もう少し砂糖を少なめにして
その砂糖もきび砂糖を使ってみたいなぁと思っています~
パンにつけても
ヨーグルトに添えても美味しいです♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
秋味の生八ッ橋をもらいました!

こちらも、芋と栗です。
残り少ない秋を満喫しました。
あっという間に冬に突入しちゃうね。
最後に、ポチッとしてね
↓
掘り出す時に失敗して真っ二つにしてしまったものや
傷をつけてしまったものから使います。

皮を剥き、サイコロ切りにして
水に浸けてアク抜きをします。

これに砂糖や水を加えて、アクを取りながら
弱火でグツグツと柔らかくなるまで煮ていきます

柔らかくなったら、マッシャーで塊がなくなるまで潰しまーす

こんな感じで
できあがり!!

イイ感じの色合いで出来上がりましたね。
裏ごしをしていないので、繊維は残っていますが
まあまあ滑らかなできあがり。
ビンに入れました!

今回のレシピでは少し甘かったように思えます。
次は、もう少し砂糖を少なめにして
その砂糖もきび砂糖を使ってみたいなぁと思っています~
パンにつけても
ヨーグルトに添えても美味しいです♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
秋味の生八ッ橋をもらいました!

こちらも、芋と栗です。
残り少ない秋を満喫しました。
あっという間に冬に突入しちゃうね。
最後に、ポチッとしてね

