グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

自家製トマトソース

2019-08-21 20:42:56 | ハンドメイド
ミニトマトが終わりに近づき
キレイに甘く熟しているものもあれば
ちょっと悪くなりかけているものもあって
活用術を考えていたところ
簡単にトマトソースが作れると知って
自家製トマトソースを作ることにしました

           

我が家にある材料で作れるレシピを選んでみました

みじん切りした玉ねぎを
弱火で甘味が出てくるまで、丁寧に炒ります

           

ぶつ切りにしたミニトマトを加える

           

皮ごとにしたので
ぶつ切りではなくて、みじん切りにすべきだったかも?!
後で皮が残っちゃう

塩コショウで味を調える

           

ローリエやバジルを加えて

           

煮込めば、出来上がり!

           

タマネギの甘みかトマトの甘味なのかわかりませんが
とっても甘く仕上がりました!

早速、トマトソースを使った料理がつくりたくなっちゃった
ナス、カボチャ、ズッキーニにトマトソースをかけて
チーズをかけてオーブンで焼きました!

           

トマトソースを使って料理するのが楽しみになりました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がりました!

2019-08-20 20:56:22 | 日記
今日、ルーターを買ってきました
どれが良いのかわからないけど、
あまり高価すぎたり、高品質過ぎなくて、中級クラスのものにしてみた

           

説明書にしたがって、設定しました。
らくらく設定機能が付いているので結構簡単!とは言っても
少し、もたついた~
けど、八時半頃には2台とも接続完了!

           

ホッとしました~

接続が高速になると期待していましたが
そんなに早くなったようにも思えないのは、気のせい?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


日曜日の私の農作業
裏庭の苔の除去!

               

どうしても湿気が多いため、
すぐに苔が大繁殖してしまいます
時間が足りなくて、全部取ってしまうことはできなくて残念

               

でも、8割がた完了?
見た目はまあまあキレイに見えるかしら?
次の週末に持越しします~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障中

2019-08-19 21:12:14 | 日記
昨日からパソコンがインターネットに繋がらなくて
ルーターが故障か?とイオネットに問い合わせしていたのですが、
我が家のルーターはイオのレンタルではなく昔から使っていたものとわかり、
レンタルにするには1週間かかる。
新しいルーターを買ったほうが早い?



問い合わせをしていたので時間が遅くなりましたが、
できるだけ早くインターネットに接続できるよう努めます!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンがインターネットに繋がらない

2019-08-18 21:09:56 | 日記
パソコンでブログを書こうとしたところで、
突然インターネットに繋がらなくなり、
ルーターが悪いように思える。
今夜は仕方がないので、取り急ぎスマホで更新。

今日も蒸し暑くてなかなか外作業も大変でしたが、
メイパパは田んぼの畔の草刈り、
私は裏庭の苔の除去をしました。

昨日は、古いヨーグルトメーカーを出してきて、
久しぶりにヨーグルトを作りました!



甘酒も作るぞ~💓と考えたのですが
残念なから、古くて温度設定ができなくて
40度設定のままなので、
甘酒の60度に設定を変えることが出来ないみたいで
残念!

ヨーグルトは上手く出来て美味しく頂きました!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お講さん

2019-08-17 21:34:02 | マイタウン
今日は、実家へ行って
母と一緒にお墓参りに行きました

            

墓地周辺は鹿が我が物顔で走り回り
お花をお供えしても
翌日には全部食べられちゃっている状態ということで
私がお供えするお花も、セロファンを被せたままで活けました


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今夜は、観音講のうち
年3回の女性ばかりでお参りするお講さんがありました。
皆でお経をあげて

               

お経さんのあとは、懇親会です
美味しいお弁当を頂きました

           

女性がたくさん集まると話が盛り上がりました

次は彼岸の時期に、観音堂の掃除があります。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする