グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

瓜二つ?

2020-09-10 21:08:54 | サビ猫
ココが飛び上がってびっくりした!

            

            

何に驚いたのか見てみると
なーんだ
自分の抜け毛じゃん!

            

面白いことに
おもちゃのネズミにそっくりの形をしています

            

見分けがつかない?
私たちにはわかるけれど、
ココにとっては2匹のネズミ?

            

ブラッシングしたときの毛が飛んでしまったのだと思いますが
パッと見、ネズミと瓜二つに見える。
上手くできたもんだと、感心?しました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ酢

2020-09-09 21:07:48 | ハンドメイド
今日の夕方の夕日
とっても真っ赤でキレイでした

           

そして、真っ赤な太陽が大きく見えました

           

裸眼で見ると目がおかしくなりそうなので、
カメラ越しに見るのが一番


* * * * * * * * * * * * * * * * 


美味しそうなイチジクを頂いたのと
良く熟したプルーンを見つけたので
フルーツ酢にすることにしました

            

プルーンは種を除いて八等分に切ります

            

イチジクはそのまま八等分

            

そして、酢と氷砂糖と一緒に漬け込みます

            

プルーン酢はだいたい1週間程度
イチジク酢は2週間程度でできるそうです

今日の様子

            

プルーン酢は1週間たっていないけれど
もう飲み始めちゃいました
牛乳で割って、美味しくいただいています

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パン

2020-09-08 20:54:47 | グルメ
地元で、美味しいと有名のパン屋さんの
食パンを頂きました!
ありがとうございます~

プレーンの食パンとクルミ入り食パン

            

とってもふんわりとしていて、
美味しそう!

           

すぐに食べる分を除いて
冷凍しちゃいました!

高級食パンが人気の現在
高級食パンは一度食べてみたいとは思うけれど
長ーく美味しく食べれるには、値段と質を考えると、
やっぱり地元のパン屋さんのパンだよね

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌祝い

2020-09-07 20:28:15 | グルメ
台風10号の影響で
昨夜から、今日一日中、とても強い風が吹き荒れていました
まだ、風が吹いています
超大型台風は離れていても、去ってからもこんなに風を残していくのか?
もう台風はいらない。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


土曜日に鎌祝いとしてメイパパに連れて行ってもらったのは
「味」さん
お寿司屋さんです

           

以前行ったことがあるけど、10年以上前?
どんな感じか忘れてしまっていたけれど
めちゃくちゃ良かったです!
お花が飾ってあっておしゃれ!

            

            

お疲れ様~乾杯!

            

お料理はどれもこれも美味しそう~
松茸もありました

            

とっても良心的です
北海道のワインが入ったと、メイパパにワインのサービス
私には梅ジュースをサービスしてくださいました

            

お造りも甘くておいしい

            

茶碗蒸し

            

枝豆豆腐

            

ステーキも出てきました!

            

お肉が出てくるのは想定外だったので、
私がお肉がダメなことは言っていませんでした
なので、この柔らかいステーキはメイパパがペロリ
私はサラダを2倍頂きました

きゃあ!
お寿司が出てきましたよ

            

可愛い器がでてきましたよ

            

フルーツが入っていました

            

二人とも、お腹いっぱいで
美味しかった~大満足!

また行きたいです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻蒔きや大根の種蒔き

2020-09-06 20:24:43 | メイパパと米作り
昨日、新米を精米してもらい、
今日の午前中に、知り合いや実家に持って行きました

            

            


* * * * * * * * * * * * * * * * 


午後からは、
籾殻の片付けということで
田んぼに籾殻を蒔くことにしました

            

田んぼの中の地盤が乾いているので
軽トラで田んぼの中に入り、私がゆっくりと軽トラを運転して
メイパパが荷台から籾殻を蒔きました

            

そのあとは、田んぼに残していた電気柵の支柱を撤収

              

              


* * * * * * * * * * * * * * * * 


方向からすると実家の方向は雨が降っているようですが、
我が家ではまだ雨が降っていない
雨が降り出す前に 
大根を植える畑の畝の耕耘をしてもらいました

            

畑の土がいい感じになっているのを見て
畝たてをして
大根の種まきもできました

             

種まき途中で雨がポツポツし始めたけど
ザーッと降り出すまでに大根の種まき完了!

やりたかったことがたくさんできて
充実した休日になりました!

現在、超大型台風10号が近づいています
我が家のところでは、大きな影響はないような予報が出ていますが
台風の進路にあたる九州地方などに大きな影響が出ています
どうぞ大きな被害が出ることなく通過してくれることを
心から祈っています。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする