sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

ENGINE 新連載 松本葉さんの「私のトリノ物語」 水彩画イラスト

2016-06-25 08:16:11 | ネットショップ

本日発売の新潮社ENGINEにて、松本葉さんの「私のトリノ物語」の新連載がはじまります。
松本葉さんからのご指名で、水彩画イラストを毎月描いていきますよ。
松本さんありがとうございます。

葉さんのイタリアに旅立つまでのお話しやイタリアでの生活など、これから楽しい文章を見ることができそうです。
松本葉さんとはNAVI時代によく二玄社でお喋りして、イラストもいろいろと描かせていただいておりました。
そんなご縁での新連載感謝しております。


今月号のエンジン、今日の市ヶ谷のギャラリーにも持っていきますので、ぜひご覧下さい。

昨日もギャラリーで、いろんな方とお喋りできました。オーダーで水彩画も描いておりますので、そんなお話しもすることができました。連絡先などもおいておりますのでお気軽にお話しよろしくお願いいたします。



そして、Mさんが秋葉さん原型のアルファの製作途中モデルをご持参。秋葉さんと3人で飲み会など。
展示会は今日もギャラリーに向かいます。
日曜日はお休みです。ぜひ皆様お越し下さい。

市ヶ谷山脇ギャラリー
 新宿線A2出口 11時〜18時
6/23〜7/4(日曜お休みです)
第5回AAF作品展


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20バンダイアルピーヌ攻略法 製作記 製作開始

2016-05-07 20:19:00 | ネットショップ

バンダイアルピーヌを310と並べてみましょう。


似ていないと評判のバンダイのアルピーヌ。どこが似ていないか考えてみましょう。ペーパークラフト的攻略法です。



まずはずどんと落ちたサイドのラインを平行ペンチを使って内側に折り込んでいきます。




ずどんと落っこちたテールも切り込みを入れて内側に折り込んで小さなお尻に変えていきます。


きゅっとしたお尻になりましたね。


ずるんと丸い顔も


ガリガリとあご下とほおの部分を中心に削りこんで。


こり込みを入れてノーズを尖らせるように折り込みます。


だいぶ尖ってきました。





ノーズ先端に瞬着を盛って尖らせてみました。このあたりはイメージ優先です。




リヤのフードお切り込みを入れて左右と後端を折り込んで、一段盛り上がる形に整形します。


バンパーの位置決めです。3分割してから軸打ちして位置決めし、ナンバーフレームも大型化していきます。



バンパーが決まってからライト下のインテイクを彫り込みます。ライトカバーも小型化してすりあわせました。
各フード類は曲げて丸みをつけています。


ここで足まわり。上質なダイキャストパーツ入りです。




車高高目のトレッド広めで調整。





まずバラバラでサフを吹いてから、タミヤのライトメタリックブルーを吹きその後合体させてもう一度ライトメタリックブルーを吹き重ねます。



デカールは、版下をイラストレーターで作ってからレーザープリンターでクリアデカールに印刷。
さらにコピーペーパーでスタンピングリーフと一緒に挟んで、ラミネーターにかけて作りました。
ホットスタンプですね。




窓枠類はペイントマーカーとメッキシルバーNEXTの併用です。前後窓枠のつや消し黒はアクリルで塗ってからシルバーを入れています。



ウィンドウは透明度や合わせも上質なパーツです。




ホイールも塗り分けました。ガンメタルで塗ってから、シルバー部分はペイントマーカーです。
ダイソーのプラチナ製を使用。

なかなか良い感じに化けてくれそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィンセントさんと鵠沼へ。ガレージハウスクゲヌマ~アトリエショップキャトレール

2016-03-23 18:15:51 | ネットショップ

昨日はヴィンセントさんと待ち合わせて、ガレージハウスクゲマへ行ってきました。
持っていったのはクゲヌマさんで買ったシリコンタイヤをはいてクルマたち等、いろいろ。


二人でたくさん走らせましたよ。


フェインのキットも撮影させていただきました。クゲヌマさんで買うとシリコンタイヤが付いてきます。


こちらは鳥居さんのクルマたち。


そして今日は我が家へ。アトリエショップキャトレールの最初のお客様です。




水彩画も見て頂いて。


焼き鳥の絵をお買い上げ。他にもスロットボディなど。
お父様にプレゼントするオーダーイラストもお渡ししています。

ヴィンセントさんありがとうございました。
アトリエショップキャトレールへ、皆様お越し下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツカーズモデリング32号 劇中車特集入稿しました!

2016-03-08 08:08:42 | ネットショップ

スポーツカーズモデリング32号、劇中車特集の入稿をすませました。


続いて、Hさんのガムボールラリー激走5000キロとマルホランドラン。どちらもクルマ好きにはたまらないカルトムービーですね。
作品も素敵です。



加藤さんとたつまるさんのマッドマックス特集。加藤さんの1/12はオオタキからスクラッチ!



Yさんのスタハチやコロンボ、そして僕も大好きなロックフォードの事件メモ♪お返事は後ほど~のメッセージが好きでした。


最後は、サンダーバードとキャプテンスカーレット。そして、男と女!!


渾身で作ったフォードフランスGT40と、Uさんのマスタングをどうぞ。ダバダバダ~


スポーツカーズモデリング32号劇中車特集はこちらでご予約受付中。17日発行予定です。
オールカラー32ページ 1400円送料込み

年間購読はこちらで絶賛受付中です。
年間購読者に次号でスポーツカー画集をプレゼント予定です。

2016年のスポーツカーズモデリング
アメリカ車特集 フルディテールホーメット アメリカントラック カスタムカー フルサイズアメリカ車等
劇中車特集 TVシリーズ/映画劇中車 マッドマックス、スタスキー&ハッチ、等 ムービースター
ラリー車特集 ランチアやアルピーヌ等
超精密モデリング4 フルディテール330P4など
ドイツ車特集 300SL 300SLR 507 タイプ1/タイプ2など
フランス車特集 シトロエンDS、H、メアリ アルピーヌ/マトラ等
の予定です。順番は前後します。
8,400円送料込み
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝呂木陽水彩集2 PARISドローイング 発売です!

2016-03-02 06:15:48 | ネットショップ

溝呂木陽水彩集の第2弾、パリドローイングの発売です。


オールカラーA4サイズ 32ページ 1400円送料込み
パリで描いた水彩スケッチを中心に、パリをテーマにした作品をまとめました。
パリで出会ったクルマ、人、食べ物。買った物や景色等、現地でのスケッチに交えてこちらで写真を見ながら仕上げた作品も入れています。
さらにフランス中部のトネルという街を訪ねたときの想い出も。







クルマのある風景も素敵ですね。パリからはどんどん古い車がいなくなっています。ここ20年のパリの風景をまとめました。







パリに通うようになって20年以上、3-4年ごとに今は家族で訪ねています。
暮らすように過ごすパリ、そんなヒントも巻末にまとめてみました。

お買い求めはこちらのネットショップにて。

さらに、ハガキサイズの卓上フランス版カレンダーとセットで2000円で販売しております。
画集カレンダーセットはこちら

皆様よろしくお願いいたします。パリの気分を味わってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする