明日はホビーフォーラムですね。朝の10時から、横浜大さん橋のホールへお越し下さい。
一番奥の模型展示ブースのレプリカンパニーテーブルにてお待ちしております。
http://www.hobbyforum.jp/
11月10日 日曜日 10時~4時半まで
横浜大さん橋ホール
会場ではレアキットや特価ミニカー、ジャンクデカール等目白押し。お財布に余裕を持ってお越し下さい。午前中は凄い人ですが午後から天気が荒れ模様になるそうですのでお早めのご来場をお勧めします。終了時間が早いのでご注意くださいね。
さてホビーフォーラムには間に合いませんが、次号スーパーカー特集のために、ひろっしさんのフェラーリ365GT4/BBを作り始めました。
ひろっしさんは我らがレプリカンパニーの仲間、大桟橋や赤煉瓦でもいつも楽しく盛り上がっておりました。急逝されてからもう1年半ほどたちました。あの笑顔といつもの冗談、鋭いキットへ突っ込みが忘れられません。
かつて譲っていただいたBB、ついに手を付ける時が来ました。
グレーのレジンに400番のペーパーをかけてパーティグも消し、よく洗剤で洗ってから缶のメタルプライマーと1200番のサーフェイサーを吹きました。
サフの上から直接シャインレッドを吹きました。
さらにモンザレッド、3番の赤を重ねて、暗めの赤にしてからクリヤーを吹きました。
上半身を磨いてから上半分をマスクして、つや消し黒をぱらっと吹きかけました。
窓枠は簡単に直線部分のみマスクして筆塗りです。
ライトはメッキシルバー筆塗り。
ここで車高調整。シャーシとタイヤに穴を開けてシャフトに通します。
シャーシ自体も反っているので、様子を見ながら穴を開け直しました。
ひろっしさんがこだわった、宙に浮いているかのような高い地上高にこだわりました。
タイヤとホイール一体の黒レジンなので、まわりをマスクして中央にプライマーを吹いてからシルバーを吹きました。
ゆづく。