![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/36292ed3439d80fd212b850b898e561c.jpg)
昨日のホビーフォーラムお疲れさまでした。
われらがZMCブース、モデルファクトリーヒロのヒロさんに「味があるんだよ」と褒めていただきました。
個性的なメンバーが集まり、お客様にも楽しんでいただけたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/f1530a703819e77b809f1be3f93a054a.jpg)
いつもコメントくださるMr.Mさんのアバルトとダラーラ。僕のフィギュアとコラボ展示。展示会の醍醐味ですね。バンダイ1/20改造です。
フィギュアは1/20のハセガワのマシーネンとタミヤのモータースポーツチームセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/af87f67e2a4e7001d712c5e9ee38584b.jpg)
石川さんのオーロラ904も展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/3179581fcafc16425221f2a8467b2cb1.jpg)
僕の新作フィギュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/20278bdfd4d15fcb9f312b978b26adcd.jpg)
キャトルはたくさん並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/670d6367c4dddf86b2bcde55fce4f4ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/1aab0e370102a38ccf0ea5cfbea776b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/40e16ec5e34603494a01ee4684db3073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/5d7ead9b0423d9a1f9bb6586ebb8e01f.jpg)
今回はジオラマやフィギュアをたくさん持ち込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/4755048d1d6a9ae0fad7e3d80e8e18c9.jpg)
小森さんを偲ぶコーナではこちらの懐かしい1/12コブラCSX3002ワンオフもはじめて拝見出来ました。お孫さんや宮崎さんともお話しさせていただきました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/36c7b6d271d6e75e0df17e0666d5e1b7.jpg)
市原さんのフルスクラッチ1/43のシトロエンGS。真鍮叩き出しです。今回の展示は市原さんのテーブルに皆が参加する形でした。
ご協力感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/e2fb056b30f64f181d754e7e0b28601b.jpg)
展示の内容はホビーフォーラムの様子はこちらに200枚以上のアルバムがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/eab6287814e5ddcf5d2c649bdc788b7f.jpg)
当日コンテストで受賞された友人の作品です。エレールの難物をここまで。かっちりとしたフル開閉作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/6161b078e7a10eec817da3b0ed89db85.jpg)
終了間際にエブロのテーブルで置かせてもらいました。
会場では郵便局用の小さな窓が開いたフルゴボディも販売。これも作らなきゃいけないですねえ。ラポステ仕様で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/f8a2c3812ea90aa8074a956f2548c561.jpg)
会場での買い物は、オートモデリさんでイタリア製レジンの1/24、312PB。4000円。
ヒロのデカールセットやQモデルさんのライトセット等。
皆様ありがとうございました。
大成功の展示、また来年も頑張ります。