昨日と今日、銀座線で色々見てきました。
まずは三重テラスのご紹介

三重テラス ”SUZUKAから始まるモータースポーツ・アート展”日本橋三越前
5/17まで 10時~19時
安藤さんや大内さん、小川さん、渡邊アキラさん、轟さん、皆様お友達の巨匠の方々が参加。
作品のアルバムはこちら
日曜までですのでぜひご覧下さい。
昨日は皆様にお会いできました。

大内さんの新作ウルフ

渡邊さん

こちらが渡邊さんの和紙と墨の新作


小川さんはこちらの水彩と墨の作品。

安藤さんも和紙と墨で。
そして、近所のミニチュアパークさんもいきました。
末広町なので、三越前から2駅。
リアルレジンとメタルフィギュアの専門店です。

林さん自身の完成品がいっぱい。

これらは完成見本で売り物はキット状態です。

外国製キットも色々。

こちらは林さんのキット。
こちらで買ったものは完成させたので明日ご紹介します。
お店のアルバムはこちら。
さらに、もうちょっと銀座線に乗ると稲荷町のオートモデリさんへ行けますよ。

これプロバンスから作ったプジョー。すごい。

こちらはヒロの43。

タミヤの20

1/16のファニーカー。古いキットですね。



デカール生きていました。




中古キットが楽しいです、オートモデリさんへ行くといつも川口さんとおしゃべり。
そして今日の目的は外苑前の寺田克也展。ギャラリーハウスマヤ/マヤ2にて16日まで。

寺田画伯のボールペンやペンシルドローイングのライブ感がたまりません。



ギャラリーハウスマヤのモノクロ作品は撮影可でした。マヤ2のデジタル作品は撮影不可だそうです。作品を堪能。作品アルバムはこちら。
さらに新国立美術館のフェルメールも堪能しました。吸い込まれる感覚が気持ちよかった。さて、仕事するぞう。
まずは三重テラスのご紹介

三重テラス ”SUZUKAから始まるモータースポーツ・アート展”日本橋三越前
5/17まで 10時~19時
安藤さんや大内さん、小川さん、渡邊アキラさん、轟さん、皆様お友達の巨匠の方々が参加。
作品のアルバムはこちら
日曜までですのでぜひご覧下さい。
昨日は皆様にお会いできました。

大内さんの新作ウルフ

渡邊さん

こちらが渡邊さんの和紙と墨の新作


小川さんはこちらの水彩と墨の作品。

安藤さんも和紙と墨で。
そして、近所のミニチュアパークさんもいきました。
末広町なので、三越前から2駅。
リアルレジンとメタルフィギュアの専門店です。

林さん自身の完成品がいっぱい。

これらは完成見本で売り物はキット状態です。

外国製キットも色々。

こちらは林さんのキット。
こちらで買ったものは完成させたので明日ご紹介します。
お店のアルバムはこちら。
さらに、もうちょっと銀座線に乗ると稲荷町のオートモデリさんへ行けますよ。

これプロバンスから作ったプジョー。すごい。

こちらはヒロの43。

タミヤの20

1/16のファニーカー。古いキットですね。



デカール生きていました。




中古キットが楽しいです、オートモデリさんへ行くといつも川口さんとおしゃべり。
そして今日の目的は外苑前の寺田克也展。ギャラリーハウスマヤ/マヤ2にて16日まで。

寺田画伯のボールペンやペンシルドローイングのライブ感がたまりません。



ギャラリーハウスマヤのモノクロ作品は撮影可でした。マヤ2のデジタル作品は撮影不可だそうです。作品を堪能。作品アルバムはこちら。
さらに新国立美術館のフェルメールも堪能しました。吸い込まれる感覚が気持ちよかった。さて、仕事するぞう。