![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/22cf037094e06538996df72950323ada.jpg)
オートモビルカウンシル販売品製作、模型完成品のケースを作りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/f70767897c0750bc9b8c510cfc0afc22.jpg)
使ったのはTケーズ。こちらに透明のカバーが付きます。
台座は黒かったので、まわりを茶色、真ん中をグレーに塗装。クルマはネジ止めしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/ea454991f12203004bebf6507aaf75f4.jpg)
こちらはハセガワのテスタロッサ。自作デカールで仕上げて(後にこのデカールが発売になりました)ハセガワ製エッチングホイールを奢っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/bdd1ead39acf65f4bded8cc8fb0e3162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/f506cdc46e61b3dcab3d89d086d90bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/22cf037094e06538996df72950323ada.jpg)
銘板は印刷して貼付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/01e27115dcef8ec521fb3a206532589e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/36e16ad544d72ad7d678b0df0ed46b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/43104b5297217230985065058ebee6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/f8242d6750f9a2d2664c4404e587a53f.jpg)
ディテールも頑張りました。フィギュアはレジン製プロフィール24フィギュア。フランスから取り寄せました。
ケースと人形込みで35000円で販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/10ed74bc3d41fd07deea99a687f0cf7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/9d042a19833386af9f790340b4578dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/66dad17ead78e24e0c9de9f9c15b0b9b.jpg)
こちらはエレール・ユニオン製フェラーリ512S、デイトナ仕様。
エンジンカウル内も作り込んでいます。ヒロのデカールも組み合わせました。
こちらもプロフィール製フィギュアが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/ccb4a4720122417c4ab29ed0454862f7.jpg)
ケースと人形込みで35000円で販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/5fef1202e9c124f8344fe1499baf0949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/40e12ed2b1f162780de9d3294d9d8b7f.jpg)
こちらはモノグラム製のフェラーリ250P。昔のモデラーズ製エッチング金属ホイールを奢っています。
こちらもプロフィール24製レジンフィギュアが付属。
ケースと人形込みで30000円で販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/ff1cdc64967ca4b8f6f8e7dab4d701e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/b602da63dac23d4173ae83eb16ab6096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/2edb85a32df1e79547832dac41e33bc9.jpg)
こちらは古いオーロラ/レベル製のアストンマーティンDB4レーシング。
ドアやボンネット、トランクが開きます。
タイヤやホイール、ライトなどを換装、細かいところまで手を入れました。
ケースと人形込みで35000円で販売します。
プロフィール製レジンフィギュアが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/86f379092d14d4848592320ba45339d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/0c8cd96bae4c45475e482fb6d3ab334d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/55b8ea04897e0ba6cfd1dc10218223cd.jpg)
こちらもオーロラ/レベル製のマセラティ3500GT。
こちらもフル開閉。レーシングモデルに改造。メタル製フィラーキャップを奢っています。
フィグウアはマスターボックス製、パテで髪の毛を自作。
ケースと人形込みで30000円で販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/55b8ea04897e0ba6cfd1dc10218223cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/59e23e954da7ce774d203c2c656befaf.jpg)
ボンネットやエンジン、トランクが開閉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/75dcdf65a2d09bf3ca166e6974802b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/c52e2a8f006c25fcc1b665bab52c4326.jpg)
エレール改造 アルピーヌA110アセプトジル
ボディ改造、スタジオ27製デカール使用
プロフィール24製レジンフィギュア付属
エンジンフード開閉エンジンが作られています。
ケースと人形込みで35000円で販売します。フィギュア無しなら30000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/e73ab28264b979eb29c8b1e89bd2b09a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/ffa1683bea257ecfa2d4fd594849e8b5.jpg)
タミヤ改造 アルピーヌ1973モロッコララリー
自作デカール。ボディライン改造
エンジンフード開閉、エンジン作り込んでいます。
ケース込みで30000円で販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/7c9b2602ba96f3eceebda8265886f4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/52ca0a56e14ca1b533a56e3fe2028ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/37cc13bbbb1251f554842db3cfb8b696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/da6e0143b4901c9c1bc4effa638c3127.jpg)
こちらはリンドバーグ/IMC製リトルレッドワゴン。
ドア開閉。凄くよくできたキットです。エンジンまわりディテールアップ
フィギュアはマスターボックス製、パテで髪の毛を自作。
ケースとフィギュア込みで35000円で販売します。
それぞれの模型はフィギュア無しでも販売出来ます。フィギュア単体は5000円です。
模型作品は現金販売、商品会場でその場受け渡しとなりますので、お持ち合わせが無い場合は会場内ATMのご利用をお願いいたします。
模型作品会場受け渡しに限り、ご予約受付中です。ご予約希望者はブログ左メッセージボタンよりお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/fc67e1f556a5dc945acdacfbbbb1bed6.jpg)
こちらのモデルたちは7/31の横浜産貿ホールのワンダーランドマーケットに持っていきます。
(8000円から20000円まで)
残ったものを翌週のオートモビルカウンシルで販売いたします。これらはケーズ無しとなりますので密閉容器に入れて販売します。
オートモビルカウンシル2016
幕張メッセで開催されるイベントで、マルシェブースで自動車アートを販売します。
日本のレトロモビルを目指して頑張ります。
明日は水彩画販売品を掲載いたします。
8/5-7 9時〜18時(5日午前中はプレスのみ)
幕張メッセ ホール2.3
マルシェブース M07/08 (会場入って右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/82ddc00f4f1ea9ea234cc81942c51458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/b39fffdb9e3cf5eda862cb2a4328fe38.jpg)