sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

息子とクリスマスモデリング 1/43童友社ランボルギーニウルス完成!

2016-12-24 22:07:11 | 模型

先日の忘年会で頂いたプラモデル、息子が目を付けていてずーっと「いつ作れるの」と聞いていました。


童友社の1/43キット。ボディ塗装済みのランボルギーニウルスです。
このシリーズは韓国製らしいですが凄くシャープで下手な24キットよりもかっちりとしています。
値段も手頃ですね。
童友社 1/43 エクセレントカー ランボルギーニ ウルス
クリエーター情報なし
童友社


他にも
童友社 ランボルギーニ スーパーレジェーラ 1/43 エクセレント プラモデル
クリエーター情報なし
童友社


童友社 フォード GT 1/43 エクセレント プラモデル
クリエーター情報なし
童友社


童友社 1/48 エクセレントカープラモデル No.1 ランヴォルギーニ レヴェントン
クリエーター情報なし
童友社


もっとたくさん出ていますよ。


ボディの塗装はきれいですね。子供にマジックで塗らせます。




スポイラーやグリルの筆塗りはこちらで加勢しています。
パーツのはめ込みはこつがいるので教えながら。


なかなか良い感じ。パーツの精度は高いです。





ドライバーとネジも付属でこの値段。いいですねー。
けっこう細かくてこつがいるのでお父さんがみてあげてください。








デカールはこすりつけるタイプ。リヤのエンブレムなどきちんとしています。ライセンスとっているみたいですね。
形もしっかりとしていて好印象。







こうやってみると、とてもすっきりと良いデザインです。


大好きなミニカーが増えたねー。
良いクリスマスをお過ごしくださいね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dジャガー、ゴルディーニ、S800パーツとZBrushcore

2016-12-24 13:08:03 | 3Dモデリング

昨日は新しい3Dパーツをモデリング。
童友社の1/12ホンダS800用のホイールです。
この旧オオタキのでかいキットはプロポーション抜群なのでホイールを作ってみたかった。

キャップはこんな感じ。左は丸すぎた没案です。

こんな感じで作ります。


注文いただいたエランホイールとジャガーの再出力形状直しホイール、さらにゴルディーニのホイールも試作しました。


こちらは細かなパーツの形状直し。


クリスマス前に注文した新しいワコムのタブレットが届きました。
こちらは画面はB5サイズくらいですが3DソフトのZBrushcoreが付属しています。
じっさいそのダウンロードとインストールは複雑で、ある程度詳しい方じゃないと難しいかもしれませんが、これがたのしい。




1時間ほどさわってこんな感じ。まださわりのところしかわかりませんが、いろいろ出来そうなソフトですね。
このタブレットは小さいですがペインターなどで絵を描くにも使えそうで、昔買ったでかいタブレットがそろそろ寿命だったのでちょうど良かったです。

うーん、自分へのクリスマス。

皆様良いクリスマスをお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする