sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

スポーツカーズモデリング46号 ドイツ車特集

2018-09-22 21:28:52 | BOOK

スポーツカーズモデリング46号 ドイツ車特集 もうすぐ入稿です。


今回のドイツ車特集。メインはポルシェ。じっくりとご覧ください。


最初はモデルファクトリーヒロの1/12の917K。マックィーンのフィギュアが良いですね。大きさと重さに驚きました。



そして、自動車メーカーのデザイン部にいたN氏の素晴らしいレンシュポルト。911Rはフジミからフル開閉へアレンジ。プロポーションにかなり手を入れています。
エレール/ユニオンの907もエンジンやフレームスクラッチ。


こちらはどちらもLS1/32。手を入れるほど光る名作ですね。


ルマンのポルシェガレージをモティーフに。右の917/10のフレームとエンジンはhalticaさんのプラ板、プラ棒スクラッチ。



フジミベースのカレラRSRフル開閉とタミヤ934ベースのフル開閉!驚きです。




エンジンスクラッチのマルニから、きれいなマルニターボ。フル開閉のM1まで。


カルマンギヤはグンゼからフル開閉に。エンジンスクラッチです。



何とポケールの1/8のメルセデス500K。


アウディのサービスカーもすてき。


レベルのかわいい356とチーさんのすてきなBMWターボ。これはいにしえのナカムラから。

何とも豪華なスポーツカーズモデリングは
オールカラー32ページ 送料込み1400円

こちらのネットショップでご予約受付中です。
http://mizorogiscm.shop-pro.jp/?pid=135367469
10月発行予定です。入稿頑張りますね。

2018年10月5日(金)〜10日(水)
原宿ペーターズショップ&ギャラリー
明治通り東郷神社先 神宮前一丁目歩道橋すぐ下の細い私道入る ディーゼル奥
溝呂木陽水彩展2018「レーシングデイズ」
こちらでも販売いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする