![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/6e46e096a9f3f7cf00a91897900b02fd.jpg)
次号スロットカーズモデリングを編集中です。
スロットカーズモデリングは1/24自作スロットカーを中心とするスロットカーのモデリング専門誌。
レジンやプラモデルを改造したスロットカーをお送りしています。
巻頭は葉巻型F1特集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/d512de0399b6d27d260818221b746c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/ca61104b8d94bb6235261f4aba8b5e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/9fec0ffa392cca98e5e3b305b8cdb297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/c6f1115a5aa5245a62f48d79354034f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/dd2bf1db5bbb67eb74202c41c53d5e62.jpg)
まずはスチュワートとセベールの初期タイレルの勇姿を。ウィークエンドチャンピオンの映画も良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/ba0ffaf0ae0d4fa6e66a9bcab38f105c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/42bd1b4a0cafa0b1786489fc54b6c896.jpg)
そして、ブルースマクラーレンのマクラーレンM7Aです。パパイヤオレンジが眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/9aa544e5c431aec7f5d9eac6f395e6f3.jpg)
次はジャックブラバムのブラバムBT33。こちらとマクラーレンは古いエレール/ユニオンからの改造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/76616f6716bb058e56b30766aec5f9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/59049daed1466bcee74a526fbe837326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/689ea7cb35d9ed6ec8c5c84b53145a3a.jpg)
そして、ベルトワーズのV12マトラとガーニーのイーグル、そして映画グランプリのヤムラ、マクラーレンM2Bです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/90299e1a2bb6615d289f9e29d1c9880e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/05f88841a84976ab6fd47db031aad5ba.jpg)
そして続いて、ロングテールの小特集。まずはサイケの917。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/2e14733112b8c61466c5f85d01e3a814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/8bfef09affd86212e1cf777ce17da335.jpg)
こちらは69年型の初期型917。1/24スロットボディは珍しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/5c5124d5b473a745ff369faaff0a89b2.jpg)
こちらはロングテールの512s。美しいですね。
スロットカーズモデリング
ご予約はこちらから
32ページ 1400円送料込み
8月発行予定
http://mizorogiscm.shop-pro.jp/?pid=144438057