![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/994e33aede74e680ca4c2f02c6223ef4.jpg)
昨日はマンツーマン水彩画教室の要望があり、フィアットカフェに行ってきましたよ。
1-2時間でいつも終わる水彩画教室ですがどうなるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/49e5d17654b516d2fc490320bd7868d7.jpg)
まずはお昼に集合して、ソーシャルディスタンスに気をつけてランチを。
ワタリガニとボロネーゼのパスタ。プラス110円で1.5倍の200gになるので大盛りがオススメ。
絶品で幸せになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/a1162353f847a51380f588e474fcea12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/c91092397610b4406cdf406420b2b324.jpg)
カプチーノを飲んだ後下書き開始。これは大変ですね。
描いた線を教えながら一緒に進んでいきます。つじつまが合うように線をつなげて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/f00cec43e6ebe521970c8524ff83d4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/7b07fae6fc52380307886f19928653e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/d485b3249571969e9ad1a0700d91fbfc.jpg)
下書きだけで2時間。いつもの教室なら仕上がっている時間ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/c27398c58d76913accb8ae9bfb889c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/88069f0a74d123526562277af261cc89.jpg)
一色一色色を作って、同じパレットから一緒に進めて行きます。同じ絵の具を使うのでやりやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/3fe44c59e72fdeab54b34a816830aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/28029c9b5446685c126f9232bb6befa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/c2696f0cc519e36b9a92dbde31b17c10.jpg)
ここまで描いて午後5時の閉店時間に。書き終わりませんでした。すごい集中力。
続きはペーターズギャラリーの個展でやることに。
マンツーマン水彩画教室は1-2時間で2枚の絵を額装してお持ち帰り、10000円です。
26日も時間があればできるかもですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/d4f75d72e912a97fe90d6b2cbe1694d1.jpg)
本日23日も時間ができたので12時から午後4時ごろまで在廊することにしました。
会場で水彩画描いていますね。
完成したP4もフィアットカフェに展示中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/1c78bace6f6643a16e32cead933d8aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/e5ba8666666c111af391dace303866f6.jpg)
フィアットカフェ松濤溝呂木陽水彩展2021
9/4-26(火曜金曜定休 入場無料)
10時〜17時
作家在廊日 23日(12時〜16時)26日 最終日 (10時〜18時)
本日と今週末日曜日に水彩画実演をいたします。
コロナに気をつけてお越しください。