
しばらく前から作っているグンゼのデイトナコブラ 。ボディと足回りを進めています。

細かいパーツはグンゼはとてもよくできています。ライトの表情もいいですね。
顔を切り込みを入れて小さくして少しパテで丸くして鼻先を伸ばしたのが効いています。
H型のパーツはプラ板で作り直しています。

リヤウィンドウはスモークを吹いています。細かいリベットはラッカーのシルバーを筆塗り。

ここのリフレクターは塩ビに置き換えています。ここ見せ場ですね。



とてもいい感じのボディです。

シャーシはメタル、穴あきなどは昔はピンバイスでしたがよくやっていたなあ。今は電動ドライバーにドリルを刺して、どんどん掘っていきます。
今は瞬着と硬化スプレーであっという間に形になるけど、昔は結構苦労した記憶が。


エンジンはないけどいいフレームです。

シャーシを塗ってみました。内装も色を塗って仮組します。



ホイールを組んでシャーシと合わせます。
フロントサブフレームを切りつめたりしながらなんとかタイヤの位置が適正化できました。
このデイトナコブラ はシャーシとボディのダボがないのでホイールの位置合わせが鬼門ですね。
久しぶりに作ってグンゼのデイトナコブラ の可能性を感じています。
アカデミーからもデイトナコブラ の新作が予定されていますね。楽しみですね。