![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/3bd0b5e90bddfe2ae6b1d9139aee102b.jpg)
白金台の個展に向けて、フィギュアを集中的に作っています。
こちらは林さんの新作アトリエイットHQ12-05、1/12レジンフィギュアになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/3f98e3e485667a34aa9df7e5e8007a70.jpg)
大きさは15センチ弱。レジンの分割が考えられていて、パテを使わずにきっちりと組み立て出来ます。
まずは中性洗剤でよく洗って、パーティングラインの段差を削り落としてから、ミッチャクロンを吹き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/0f762748b885bb7d7366f1bf4e3ca7c8.jpg)
パーツにぱらっとピンクサフを吹き付けて、体と足は艶ありの白をスプレーしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/5d2f1789edb6578c9b2af17fddb1004b.jpg)
さらに足のブーツをマスクして、タミヤ製のピンクサフを吹き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/0d7696a856116be25e4c37a7c149b3e9.jpg)
ここで、背中の部分や手足、顔の肌の部分に、アルキド樹脂絵の具のアキーラで筆塗りで色をおいてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/c8b350f962ba8df09047d38dbcd28004.jpg)
さらにアキーラの混色で髪の毛の色をいれました。ここで肌と髪の毛をタミヤのつや消しクリヤーのスプレーでコートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/e30b3180f3eba2aad4c2834b34c03aa9.jpg)
体に手足を瞬着で貼付けます。隙間なくぴっちりとつく精度はさすが林クオリティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/7a403f573048453daba2a8a1b668a765.jpg)
頭も接着、少し二人で角度を変えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/0fc8e94459291e981b4213b38021e0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/e8413b9308e9a8a34754751966f0dcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/408442b7872483e1bbdc0a82e2a01fbc.jpg)
ルーペは使っていませんが、面相筆を使いながら眉毛、アイライン、黒目、白目の順にアキーラで色をいれていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/275aeae9009f68f2b8ad1350ee9705e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/1f40a396cfba7267bf40ee123882a38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/a816aba0bf85ea05c104549a3a4d7195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/272dc8e9928d8e95ccdd9fb3a00a6d2f.jpg)
デジカメで拡大して確認。黒目の位置を少し直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/46467c3da470490095eebb20defa0d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/72875634bb456e038346bb8e7c0c73be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/bc22c16330a3edc97fbef39fa30ab9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/fbca1527ce528331c4085067cceb462b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/f405983ee77f2e9f09ea705b3ef51a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/3bd0b5e90bddfe2ae6b1d9139aee102b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/cded9860eafdcc54487dce3ea12aa51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/ad719a5a05a4aef8bc091f62ddba64a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/fc67ede1c5f8313c2d1ca24cb46f1334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/d47ce413b775001502ae4e317ccc6e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/0a35537f72f199afa27c23f36d664ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/4838a7bc8bc09195d6faa061b7b1ddc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/cf30070ba6a0b4ec8fc9feabf0b8af14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/bc72bd2c6f66ca56561e974094e4ea90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/3a51c46f0bc10fc42c19090b6a42c840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/c8ab1ede0a7a54ddb6249be673a779ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/16564b1e91f57e75b743d5124078f47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/7592648a5b0317d0e4fc3203892d279a.jpg)
林さんの双子女子を撮影です。
こちらの作品は4月の個展で展示販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/f3426282e8a94757018ef8024dd98023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/cd55357b4ef78d3266cf8088cd58a023.jpg)
2018年4月13日(金)〜22(日)11時〜19時(最終日は17時まで)入場無料
白金台 東京妙案ギャラリー(白金台駅徒歩5分八芳園そば)
「フィギュア&ドローイングズ」
溝呂木陽が贈る水彩画クロッキーとリアルフィギュアの世界
去年の初夏から始めた水彩画裸婦クロッキー、さらにスカルピー粘土造形を学んだフィギュアに加え、3Dプリントフィギュア、レジンキットフィギュア等、リアルフィギュアの奥深い世界を探求します。
1/4マリリンモンロー、1/6リアルフィギュア、1/8、1/12、1/20、1/24などいろいろなスケールのリアルフィギュアと水彩画作品をその場で選んでお持ち帰りが出来るショップとして展示いたします。女性を描いた美しい世界を、撮影自由の空間で楽しんでくださいね。
毎日在廊しておりますので、ぜひともじっくりと作品を堪能してください。
まだまだ作品を準備しますので、お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます