
ハセガワの新作、ブロンドガール No.3早速作ってみましたよ。


すごい勢いでリリースされるこのシリーズ、今回の辻村さん造形は少し癖っぽいようです。

まずは気になった怒り肩の修正。肩の動きに沿って、肩の天面を削ってみました。
全体のパーティングラインもカッターやスポンジやすりで削っています。


ほおもこけた感じなので、光パテを楊枝で盛り付けていくとスムーズな面になります。
UVライトで固めてやすりで削りました。

首の左側にも光パテを盛っています。顔も少し目尻を掘ったり、眉の上を削ったりしています。

中性洗剤で洗った後ミッチャクロンをたっぷりと吹き付け、ピンクサフをぱらっと吹き付けました。

肌をマスクしてグロスのピンクを吹きます。


ここまででラッカーの下地の完了。



足から塗っていきます。使うのはアルキド樹脂絵の具のアキーラ。
自作の肌色で下地の絵の具が乾く前にコートします。




肌色で各部を太めの丸筆で塗っていきます。腕は両面テープでつけています。


顔も描いていきます。






















これにて完成。フィギュアは思ったように形を変えることができるので奥が深いですね。
楽しみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます