久しぶりのアンティークミニカー、60年代のソリドから、シャパラル2Fです。
このころ、シャパラルはけっこうミニカー化されていて、人気があったようですね。このソリドも良い出来です。
後輪を上から押すさえると、リヤのフリッパーが上下するギミック付き。
ここのバネの関係か、下向きで止まっている個体が多いのですが、こちらも、シャーシのネジをはずして少し下駄を履かせ、ふだん水平を保つようにしてみました。
ドアはバネが仕込まれカチリと開いたり、大径のタイヤホイールがいい感じだったり、やはりこの時代のソリドは侮れませんね。おもちゃらしさとスケールモデルのバランスがすばらしいです。今のイクソのモデルよりかっこいい。



このころ、シャパラルはけっこうミニカー化されていて、人気があったようですね。このソリドも良い出来です。
後輪を上から押すさえると、リヤのフリッパーが上下するギミック付き。
ここのバネの関係か、下向きで止まっている個体が多いのですが、こちらも、シャーシのネジをはずして少し下駄を履かせ、ふだん水平を保つようにしてみました。
ドアはバネが仕込まれカチリと開いたり、大径のタイヤホイールがいい感じだったり、やはりこの時代のソリドは侮れませんね。おもちゃらしさとスケールモデルのバランスがすばらしいです。今のイクソのモデルよりかっこいい。



パリに行く前に、本家のホームページも月イチの更新をすませておきました。
6月の1日から17日までパリに行って来ます。
家族4人では、初めてのパリ。4歳と1歳の子供付きでどこを楽しめるか、楽しみにしています。
ホームページでは前回のパリで描いた絵を掲載しています。今度のパリで描いてくる絵は秋の個展でお見せしますので、お楽しみに。
ホームページhttp://www8.ocn.ne.jp/~mizorogi/
これは子供の描いた絵です。じぶん、さえちゃんまんがとんでいるところ。

6月の1日から17日までパリに行って来ます。
家族4人では、初めてのパリ。4歳と1歳の子供付きでどこを楽しめるか、楽しみにしています。
ホームページでは前回のパリで描いた絵を掲載しています。今度のパリで描いてくる絵は秋の個展でお見せしますので、お楽しみに。
ホームページhttp://www8.ocn.ne.jp/~mizorogi/
これは子供の描いた絵です。じぶん、さえちゃんまんがとんでいるところ。
