
エブロのDSテストショットのプチ完成までです。

ドアノブやドアミラーをつけていきます。ドアミラーは左右が違うの面白いですね。
センターピラーの小さなウィンカーは飛ばさないように。こういうパーツは楊枝でまず車体側にGクリヤーを点付けして
楊枝にパーツをくっつけて車体に差し込みます。ピンセットは厳禁ですよ。

けんかワイパーはメッキパーツ。左右のミラーがわかりますか?

リヤのグリル内ボディ側は黒く塗って、テールライトは赤と黒で塗り分けています。ナンバープレートのデカールは今回のテストショットではついていなかったので、PP製シールにデータを作って印刷。クリヤーパーツのルーフウィンカーが効いています。

ライトはバルブ部分にクリヤーイエローを盛っています。ナンバーは自作シール。表情が素晴しいですね。

シャーシ裏はこんなフラッシュサーフェス。





ボディカラーはBleu de provence。アサヒペンクリエイティブカラーのスモーキーブルーを使用しています。
IDタイプのホイールキャップはウェーブのHアイズにスパッツスティックスのミラークロームスプレーでメッキ塗装して自作しました。
室内はとても良い感じですね。
塗り分けはこちらのサイトを参考にしました。




窓辺にジオラマをおいて撮影です。今回、つや消しのアサヒペンのカラーの上からクレオスの缶のクリヤーでコート。
いっさいの磨きや研ぎ出しはしていない吹きっぱなしです。
アイボリー部分は、ルーフ/ホイールともにアサヒペンのカントリークリームを吹いた上から白サフを軽く重ねてやや色味を明るくしています。
背景はスケールプロダクションのレジン製の壁に、地面はスチレンボードにボールペンでけがいたもの。お姉さんはレジンフィギュアです。


ちょっとおもてで撮影してみました。このミニチュアパークさんで買ったウクライナ製フィギュアのキット。見たときにDSに使いたいと思ったんです。
今回、エンジンの排気系のパーツが欠品で、エンジンパーツが完成したらまた更新いたします。
エブロシトロエンDS19 良いキットです。6月発売予定だそうですよ。おススメですー。
まだジョーシンで予約できるみたいですから。