諸事情により購入が遅れていた「戦神MARS」のサントラが今日届きました。こちらで書いた「気になる中華ロック」の「零」が入っているサントラです。
早速聞いてみました。
「零」は、いきなり音が悪くてびっくり・・・いやギターの音をわざと歪ませているのでしょうか。うーん、アンプが悪いようにしか聞こえませぬ・・・(汗)
ドラムもあんまり上手くないような気がするのですか???(汗)
でもやっぱりいい曲だと思いますが。
他の曲は全く期待してなかったのですが、結構いい曲もありました。
ビック・チョウとバービー・スーが歌っている曲(ウォー・アイ・ニーのニーの漢字変換ができませぬ・・・(汗))は、テレビで聞くよりもアレンジもいい感じでした。
この曲、「最初はカッコイイけどサビになるとつまんないんだよねえ」と妹に話していたら、妹曰く「転調してるからカッコイイんじゃないの・・・」
そして、その転調は、男女のキーの差を埋めるため???の転調であって、原曲は転調しないらしいことも判明。後で出てくるインストは転調してなかったので・・・そうか、原曲は今イチなのね・・・(汗)
この他、大地という人が歌っている「明天」(明日)という曲が予想外にカッコ良く、びっくりしました。クレジットをみたら、作曲も編曲も同じ人がやってました。なんだか納得。
でもこの曲、イントロに古いピアノの音を使っているのですが、ちょっと音程狂いすぎ(汗)古びた感じを出したいのはわかりますが、それにしても一緒に入っているギターとあまりにも音程が違うので、気持ち悪くなりました・・・(汗)
しかし、このドラマ、サントラは正直あんまりよくないです(汗)結構いいシーンのはずなのに、音楽がダサダサで笑っちゃって・・・というシーンが多々ありました(汗)
台湾ドラマって、音響も良くないし、音楽も良くないし、あまり音にこだわりがないのかな・・・いや音楽は重要だなあとしみじみ思いましたです。
ところで、8/20のProXYZにオサメタが出るそうですね。うーん、また私が行けない日なんですけど・・・狙ったようです(汗)
まあ、8月の土日はもう2日しか空いてないからなあ・・・重ならないのが無理というものです。(その空隙を縫って重ならなかった川崎のLotR Night・・・やっぱり行けということなのでしょうか(笑))
ああ、あとは大衆酒場なんですが、残り2日の土日(というか日曜(汗))に上手く入るとはちょっと思えず・・・いっそブッキングできなくて流れてくれればいいのにと思う今日この頃です(汗)
早速聞いてみました。
「零」は、いきなり音が悪くてびっくり・・・いやギターの音をわざと歪ませているのでしょうか。うーん、アンプが悪いようにしか聞こえませぬ・・・(汗)
ドラムもあんまり上手くないような気がするのですか???(汗)
でもやっぱりいい曲だと思いますが。
他の曲は全く期待してなかったのですが、結構いい曲もありました。
ビック・チョウとバービー・スーが歌っている曲(ウォー・アイ・ニーのニーの漢字変換ができませぬ・・・(汗))は、テレビで聞くよりもアレンジもいい感じでした。
この曲、「最初はカッコイイけどサビになるとつまんないんだよねえ」と妹に話していたら、妹曰く「転調してるからカッコイイんじゃないの・・・」
そして、その転調は、男女のキーの差を埋めるため???の転調であって、原曲は転調しないらしいことも判明。後で出てくるインストは転調してなかったので・・・そうか、原曲は今イチなのね・・・(汗)
この他、大地という人が歌っている「明天」(明日)という曲が予想外にカッコ良く、びっくりしました。クレジットをみたら、作曲も編曲も同じ人がやってました。なんだか納得。
でもこの曲、イントロに古いピアノの音を使っているのですが、ちょっと音程狂いすぎ(汗)古びた感じを出したいのはわかりますが、それにしても一緒に入っているギターとあまりにも音程が違うので、気持ち悪くなりました・・・(汗)
しかし、このドラマ、サントラは正直あんまりよくないです(汗)結構いいシーンのはずなのに、音楽がダサダサで笑っちゃって・・・というシーンが多々ありました(汗)
台湾ドラマって、音響も良くないし、音楽も良くないし、あまり音にこだわりがないのかな・・・いや音楽は重要だなあとしみじみ思いましたです。
ところで、8/20のProXYZにオサメタが出るそうですね。うーん、また私が行けない日なんですけど・・・狙ったようです(汗)
まあ、8月の土日はもう2日しか空いてないからなあ・・・重ならないのが無理というものです。(その空隙を縫って重ならなかった川崎のLotR Night・・・やっぱり行けということなのでしょうか(笑))
ああ、あとは大衆酒場なんですが、残り2日の土日(というか日曜(汗))に上手く入るとはちょっと思えず・・・いっそブッキングできなくて流れてくれればいいのにと思う今日この頃です(汗)