夏の暑さで頓挫していた朗読CD、ようやく再開したんですが・・・またサボリ気味でほとんど進んでないです・・・
前回の感想の「その12」が5月・・・でもこの時「これからカラズラス」とか言ってるから、その後も感想書いてたのか? 自分で記憶ないです・・・(汗)
まあとにかく気を取り直して感想を・・・
夏前にロリアンに入ってたんですが、奥方が出てこないまま挫折してました(汗)
先日ようやく奥方が登場・・・!
女性はゴールドべリに続いて二人目の登場になります。(アルウェンも出てたけど台詞ないから・・・)
Rob Ingrisさん、ゴールドべリは高貴さと優しさを表した、とても女性らしい声を作ってましたが、奥方は結構さばさばしたしゃべり方・・・グロールフィンデルよりもエルロンドよりもサパサパしてるかも(汗)誰が喋ってるか知らずに聴いてたら、男性の役かと思うところですよ。
うーん、Rob Ingrisさんの奥方のイメージってこんななんだ・・・とちょっと意外でした。
まあ、まだこれから水鏡の場面ですので、どのように演じられるのか楽しみです。「多分そんなこってしょう」とかどんな感じかなあ~。
ずっと後になりますが、木の鬚に対する「春になれば柳生えるナン・タサリオンの地でお会いできるかもしれませぬ」なんてあたりの台詞も楽しみ・・・ってそこまでたどり着けるんでしょうか私は(汗)
涼しくなったし、ちょっとこれからは頑張ってCDも聴くぞ、と思ってるんですが、果たしてどうなるやら。
モリアあたりまでは邦訳読書に先行してたんだよな・・・と思うとなんだか情けないです(汗)邦訳はとっくに読み終わっちゃってますからね・・・
前回の感想の「その12」が5月・・・でもこの時「これからカラズラス」とか言ってるから、その後も感想書いてたのか? 自分で記憶ないです・・・(汗)
まあとにかく気を取り直して感想を・・・
夏前にロリアンに入ってたんですが、奥方が出てこないまま挫折してました(汗)
先日ようやく奥方が登場・・・!
女性はゴールドべリに続いて二人目の登場になります。(アルウェンも出てたけど台詞ないから・・・)
Rob Ingrisさん、ゴールドべリは高貴さと優しさを表した、とても女性らしい声を作ってましたが、奥方は結構さばさばしたしゃべり方・・・グロールフィンデルよりもエルロンドよりもサパサパしてるかも(汗)誰が喋ってるか知らずに聴いてたら、男性の役かと思うところですよ。
うーん、Rob Ingrisさんの奥方のイメージってこんななんだ・・・とちょっと意外でした。
まあ、まだこれから水鏡の場面ですので、どのように演じられるのか楽しみです。「多分そんなこってしょう」とかどんな感じかなあ~。
ずっと後になりますが、木の鬚に対する「春になれば柳生えるナン・タサリオンの地でお会いできるかもしれませぬ」なんてあたりの台詞も楽しみ・・・ってそこまでたどり着けるんでしょうか私は(汗)
涼しくなったし、ちょっとこれからは頑張ってCDも聴くぞ、と思ってるんですが、果たしてどうなるやら。
モリアあたりまでは邦訳読書に先行してたんだよな・・・と思うとなんだか情けないです(汗)邦訳はとっくに読み終わっちゃってますからね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます