goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

今週と先週のグイン

2009年09月04日 | グイン・サーガ
ビデオは溜まるわ感想かく暇もないわ・・・で21話と22話の感想です。
20話で「紅の密使」21話で「クリスタルの反乱」22話で「復讐の女神」と原作12,13,14巻のタイトルをサクサク消化してますね。23話は「如何なる星の下に」だそうなので、あと3話どういうタイトルになるのかな。原作タイトルでのこってるのは「トーラスの戦い」と「パロへの帰還」2タイトルですが。

カースロン、かわいそうはかわいそうなんだけど、何かの役に立ってたのかな、彼の裏切り・・・(汗)原作ではもうちょっと役に立ってたと思うんだけど、アニメのカースロン何もしてないような。ナリスの隠れ場所に家使われてただけ・・・

カラヴィアのラン、顔は地味なのに声がやけにカッコ良かった。なんだかもったいないキャスティング・・・
絵もランが出てくるあたりはやけにきれいだったなあ。もったいない。あんな地味な顔なのに・・・。こここんなきれいな絵にするんなら前半もっと何とかして欲しかったなあ。

グインがついてってるの意外と違和感ないなあ。何もしないで見守ってるだけだけど、原作でもしあのままついて行ってもそんな感じではありそうなので違和感ないのかな。
しかし、キタイの暗殺者に狙われてるっぽいのに無防備に外でのんびりしているグインとリンダ・・・(汗)
やっぱりあっさりやられたけど、2話分また持たせましたな(笑)

ミアイルの墓標、白鳥なんて気の効いたデザイン誰が考えたんだ? ユナスも死んじゃったし、ミアイルが白鳥の歌が好きなのなんて誰も知らないはずだけど・・・
あと、土の上にそのままドーンと設置?されてたけどなんか公太子の墓にしては殺風景すぎるような・・・芝生の上とかじゃないんだな・・・

ヴラドさん、脳卒中で倒れるのに咳ですか・・・?(空白の部分は一応ネタバレ配慮の反転文字です)アニメでは違うのかな。

アムネリスの演技が素晴らしくて、ついついこの後どんなカッコイイ展開になるのか期待しそうになりますが・・・結果あれだもんなあ。
原作で読んだ時も「なんだあっけない」と思ったけど、アニメは声優さんの演技が良かったので余計にあっけなさとの落差が・・・(汗)
アムネリスの扱いひどすぎだよな・・・と改めてしみじみと思ってしまいました(汗)そしてこれからさらにひどい仕打ちが待っているという・・・

スカールたちはあっさりウィレン越え成功。かわいい防寒服姿がもう見られないのが残念(笑)
しかしリー・ファかっこいいなあ・・・原作では特別好きでもなかったけど、なんかアニメのリー・ファは好きかも。出番ちょっとしかなくて残念。

ナリスの策って、魔道師潜り込ませるのは策が優れているというよりはズルいよな・・・しかし原作でもあんなことしてたっけ。
ヴァレリウスが鎧着てるところなんて・・・(汗)まああのヴァレリウス別人だからなあ。

ところで公式サイトの23話のあらすじ、ネタバレすぎませんかね? あれだけ読んだらもう観なくてもいいくらいなんですけど・・・(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原作読書7回目中 | トップ | ダヴォス湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グイン・サーガ」カテゴリの最新記事