赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
CALENDAR
2007年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年03月
2023年11月
2023年05月
2023年01月
2021年12月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
ばらばら
【映画】機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
謹賀新年
浦和レッズ2024年シーズン総括もままならまいまま
浦和レッズ2024年シーズン総括(1)
J1残留決定
黄砂に吹かれて
結構負けてるじゃんルヴァン決勝
アジア王者③
生存確認
RECENT COMMENT
匿名/
アジア王者③
東京拘置所(haab1328)/
空母ではない加賀の旅(7)
真っ赤な陰獣/
空母ではない加賀の旅(7)
東京拘置所/
3月30日(金)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
3月30日(金)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
4月27日(木)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
4月27日(木)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
スケキヨ/
五能線ありきの旅(2)
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2063)
Urawa Reds
(944)
麺(都区内北東)
(143)
麺(都区内南西)
(237)
麺(千葉・埼玉)
(59)
麺(多摩・神奈川)
(12)
麺(首都圏以外)
(31)
麺ネタ
(21)
Jazz
(0)
ぶらりアウェイの旅
(160)
エンタメ・書籍所感
(123)
Football
(223)
男どアホウACL
(19)
違う、ガンヲタじゃない
(0)
アウェイじゃないけどぶらり旅
(154)
ジョギング
(16)
雑録
(71)
マンションポエム
(0)
BOOKMARK
AFC Champions League
URAWA REDS
The official web site of Urawa Reds.
Tiangangの毎日
スコットランドから浦和を想う
赤い彷徨
移転前のところです(閉鎖済)
パンチャー十津川と貧脚かめさんの夕凪通信
スケキヨ日記
Twitter(tokyokochisho)
MY PROFILE
goo ID
haab1328
性別
都道府県
自己紹介
愛する浦和レッズと、軽く食べ歩いているラーメンとたまに思い出したようにジャズと洋書について書いてたのも今は昔。低空飛行が続いてましたが、そろそろ再起動したい。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ピチピチ(笑)
Football
/
2007-08-23 01:32:45
AFC Final Round for the 2008 Beijing Olympic Games Group C
Japan U-22 1 x 0 Vietnam U-22
仕事がようやく一段落したこともあり、また職場から近い国立で20時半キックオフだったので日韓W杯以来の代表の試合の観戦へ。午後にチケットを買いにコンビニに行ったときの都内の灼熱っぷりと、試合前に雨がぽつぽつ降ってきたときは心が折れそうになったがそれでも何とか国立へ。目的は追い詰められた反町を哂うのが半分、そしてスタメン入りの可能性が高かった細貝のプレーを見るのが半分といったところか。そういや「千の風になって」の人の国歌独唱は圧巻だった。それに比べてベトナム国歌・・・いや当然国歌そのものはリスペクトするし素晴らしいと思うのだが、あの歌手は・・・あれで上手いのか・・・?うむ。
国立の聖火台に火が灯っているのを見たのは初めてかも。
試合はヴェトナムがドン引きで、終始日本がポゼッションでは圧倒し押し捲るという展開。前半終了間際、U-20組で唯一先発入りした柏木の蹴ったCKを青山がニアで頭で合わせて先制ゴール。柏木は結果を出したが、もっとできるような気がする。
ヴェトナム応援席のすぐ裏。1うぃあーを検出。
後半30分くらいまではひたすら日本が押し捲りながら結局2点目は取れず。右SBで起用された細貝は、1つ危ないパスミスがあった以外は無難に仕事をこなし、上がりすぎなくらいたびたび上がって行って良いクロスを供給していたが、如何せんゴールに結びつかない。真剣に応援していたら本当にストレスの溜まる試合だと思う。
アウェイ側ではデカ日の丸。ホーム側とは別の部隊のようだった。
ヴェトナムはアジアカップでの活躍が印象にあったのだが、さすがに今回は「アウェイでの格上のとの戦い」に徹していたようだ。終盤は逆襲に転じたものの、如何せん技術レベルに差があって日本が失点する感じまではまったくしなかった。いやドン引きは仕方ないと思うし、守備はよく頑張ったと思うがちょっと期待はずれ。しかし油断するとつい本能的に赤い方を応援しそうになるw
自由席は3000円だったが、これで甲府戦の倍は高い。まあたまにゆっくりビール飲みながらサッカー見るのは悪くはない。ともかくも、予選突破という観点からは、とりあえず勝ったことは重要だとは思う。そもそもフットボールにおいて「五輪出場」というのがそんなに意義深いものとも思えないけど。
それにしても・・・
川淵会長「反町監督のピリピリ感がチームのピチピチ感につながればいい」
おまえはピチピチピチピチうるせーんだよ!!
「ピチピチギャル」以来そんな言葉聞いてねーぞこのやろ
反町監督「ピチピチしたサッカー見せる」
どうも反町監督のピリピリ感そのままにピリピリした試合になっちまったよーで・・・
反町監督が千の風になりますように、じゃない、なりませんように
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』