乍浦路は黄浦区から蘇州川を北に渡った所から始まります。
香港に良く似ていた名食街も、通りにはみ出た看板が取り外され、普通の通りになってしまいちょっと残念です。
崑山路との南東角に建つ「254号住宅」。この通りで私の一番気に入っている建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/bb7046066c9c853e6a692de146cb81e0.jpg)
しばらく前に外装が改修され、立派な黄金屋根も復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/02434bcf1984ea1a2d73a675128d9101.jpg)
南京東路や淮海中路のような観光地とは違う「生活臭」が感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/ad4a7e02451ddfc3c1d897cfbf1fe227.jpg)
東隣には宋三姉妹の父が牧師として勤めていた「景霊堂」教会があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/02434bcf1984ea1a2d73a675128d9101.jpg)
ここにまでも再開発の波が押し寄せ、ついに超高層マンションが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/11ae44b955d5180a86d08396fa82ccd1.jpg)
老人の日向ぼっこをする場所が、日陰にならないと良いのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/876e450273d3bb848a49bd6e2b92ffab.jpg)
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmL F4
香港に良く似ていた名食街も、通りにはみ出た看板が取り外され、普通の通りになってしまいちょっと残念です。
崑山路との南東角に建つ「254号住宅」。この通りで私の一番気に入っている建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/bb7046066c9c853e6a692de146cb81e0.jpg)
しばらく前に外装が改修され、立派な黄金屋根も復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/02434bcf1984ea1a2d73a675128d9101.jpg)
南京東路や淮海中路のような観光地とは違う「生活臭」が感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/ad4a7e02451ddfc3c1d897cfbf1fe227.jpg)
東隣には宋三姉妹の父が牧師として勤めていた「景霊堂」教会があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/02434bcf1984ea1a2d73a675128d9101.jpg)
ここにまでも再開発の波が押し寄せ、ついに超高層マンションが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/11ae44b955d5180a86d08396fa82ccd1.jpg)
老人の日向ぼっこをする場所が、日陰にならないと良いのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/876e450273d3bb848a49bd6e2b92ffab.jpg)
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmL F4