5月、爽やかな日が続きましたが今晩は雨
大分前に息子もお昼いて、スパゲティーが食べたいなぁ~カルボラーナ
なぬ・・・カルボナーラって生クリームないけどそれ風に作ってみる。
ベーコン、こまつなきぬさや、じゃがいもの蒸かしたものがあったのでそれも炒め、塩、コショウそして茹でた麺を混ぜあわせ牛乳少々、味を整えて火を止め、卵を一つかき混ぜて
カルボラーナ風な感じなさっぱりしたあくまでそれ風なスパゲティーの出来上がりなんだこれとは言われなかったから良しとしようっと
筍の時期だけどこの筍は、いつもの野菜屋さんが冬があけお休みしてた店が4月に始まり今年初買いした主人に野菜屋さんのおじさんが
もってけっていただいた訳あり商品の水煮の筍
3袋もいただいたので煮物したり、酢豚につかったり、なんかまだ料理はないかと料理本を物色したら鶏肉と筍の甘辛煮があったので作ってみました~筍の水煮は使ったことがなかったけどもいただいていろいろ使わせて頂いたら重宝しました(^^)
でもやっぱり旬な時期にちゃんと採れた筍が食べれたら最高ですね