こんばんは、白黒茶々です。
突然ですけど、浜松餃子ってご存知ですか? こちらのほうの名産品としては鰻やスッポンが有名ですけど、最近は餃子が地道に市民権を得つつあります。

その特徴は、皿の上に円く同心円状に餃子を並べ、その中心に炒めたもやしを盛り付けるスタイルが一般的なのですけど、我が家の食卓に並んだものはちょっと違いますね。
まあ、浜松市郊外で作ったということでご了承ください。
その浜松餃子がこのほど、一人当たりの餃子消費量の部門で全国一位の地位に躍り出ました。
餃子で有名な宇都宮をも凌いだとのことです。
なお、お持ち帰りも含めて浜松市内には美味しい餃子のお店が点在しています。興味のある方は、お土産にひとついかがですか?
突然ですけど、浜松餃子ってご存知ですか? こちらのほうの名産品としては鰻やスッポンが有名ですけど、最近は餃子が地道に市民権を得つつあります。


その特徴は、皿の上に円く同心円状に餃子を並べ、その中心に炒めたもやしを盛り付けるスタイルが一般的なのですけど、我が家の食卓に並んだものはちょっと違いますね。


その浜松餃子がこのほど、一人当たりの餃子消費量の部門で全国一位の地位に躍り出ました。



ブレスケア………そうですよね。餃子にはもれなく口臭が付いてきますよね。
………って、大変失礼しました。
「浜松餃子」を看板に掲げる店のお持ち帰り用を家で焼いて食べると、確かに美味しいです。
viviママさんのところでは、以前は手製のケーキを焼かれていたのですか。
浜松餃子は、富士宮焼きそばや静岡おでんみたいに現時点ではB級グルメと呼ばれていて、これからさらに名前を売るところです。
ミント家の長距離の移動は、軽自動車を使っていたのですか。
それにしても浜松餃子ですか?おいしそうですね!
餃子は、よく食べるのでもし浜松まで行ったときには食べてみます(o^-')b
真ん中にモヤシを入れて焼くのは初耳です
餃子・・・・子供が小さかったころは 良く一緒に作ってたけど
今は
そういえば ココ最近ケーキ(スポンジ)も焼いた記憶ないわ。
子供大きくなって 時間はたっぷりのはずなのに
ナカナカだねぇ~
車・・・・ちなみに我が家は軽自動車で3人&ミントで名古屋まで移動しちゃってます。
ちょっと苦しいけど、高速代が安くて
餃子・・・浜松餃子というのは初めて聞きました。
今度ぜひ、食べてみたいです
そして愛車とのお別れ・・・・寂しいものがありますね(>_<)
ちなみに我が家はダイハツ軽で名古屋まで3人&ミントで行っちゃいます
ちょいと苦しいのですが・・・・高速代も安くて