
今年も、残すところあと4日。
私はひとあし早く仕事納めして、26日から始まった岡野さんの写真展に行ってきました。
お会いするのはロードスター20周年の時の写真展以来なので、実に10年ぶりです。
(参考ブログ)2009年9月
前回お会いした時は、私と同じB2ーLimitedに乗られていましたが、現在はNDのオーナーさんに。
NAからNDまでの4世代の作品が揃う、ロードスター30周年の締めくくりに相応しい写真展でした。
初めて岡野さんの作品を観たのは、まだ私がロードスターを買う前のこと。
その頃は、ロードスターと風景の写真そのものに目を奪われていました。
でも、今回あらためて作品を観て感じたのは、愛車に注ぐオーナーのまなざし。
愛車に乗って素敵な風景を探して走り、見つけたら嬉々として車を停め、ファインダーをのぞく。
写真を見ていると、そんな様子が伝わってきます。
『光と、風と、季節を求めて。ロードスターとともに』
私も、ロードスターと一緒に、もっとたくさんの風景に会いに行きたい。
写真を見ながら、そんなふうに想いを馳せました。
ネットでNBの写真を見たときから、岡野さんは私の写真の師匠であり、ずっと憧れの人でした。
その出会いは、私の人生に様々な変化と充実をもたらしてくれました。
10年の時を経て再びお会いすることができて、あらためてその影響の大きさを感じています。
本当に、出会えて良かった。
ギャラリーでは、車談義やカメラ談義で盛り上がり、気が付けば2時間も滞在していました笑
なかなか直接お会いできる機会はありませんが、この先もこのつながりを大切にしていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます