は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

気がつけば20周年

2025年01月11日 | weblog
先の記事で少し触れましたが、私のブログ「は〜ふたいむ」が今年で20年目を迎えました。初めての記事は2005年1月2日。古い記事はリンクを貼るのが恥ずかしいので、気になる方はバックナンバーからアクセスしてください(笑) 私が愛車のロードスターを購入したのは2004年春。ネット上でのコミュニケーションを目的に、その年の秋には自分のホームページを開設。ホームページはロードスターの話が中心で、パーツ紹介 . . . 本文を読む
コメント

あけまして2025

2025年01月04日 | weblog
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 今年の年末年始は「奇跡の9連休」と言われるロング休暇。27日が仕事納めだったので2日間、明けて休みが5日までなので2日間、ゆっくり過ごせました。その間の30日から翌2日までの4日間は、例年どおり一人暮らしの母宅へ。 昨年あたりから、夫婦がそれぞれの実家に帰省する「セパレート帰省」という言葉を聞くようになりました。義理の家で . . . 本文を読む
コメント

PASPYお別れの儀

2024年10月01日 | weblog
10月になりました。今年も残すところ3カ月になりました。時間の過ぎるのが早いです・・・(涙) 2週間前から表示されるようになった、定期券期限の表示。以前は「継続購入できます」みたいなメッセージだったのが、ついに「ありがとうございました」に変わりました。これが出てくるようになってから、改札を通るたびに寂しさを感じるように。そんな状態が9月末から続いていたので、月が変わったタイミングでお別れして . . . 本文を読む
コメント

最強の交通機関も30周年

2024年09月14日 | weblog
天候影響がほとんどないことから「広島市最強の交通機関」といわれる、アストラムライン。広島市中心部と安佐南区の西端(ほぼ佐伯区)までをつなぐ、18.4Kmの新交通です。そのアストラムラインが、今年で開業30周年を迎えました。現在、アストラムラインは駅も車両もお祝い仕様になっています。 アストラムラインは、「広島アジア大会」の会場となった広島広域公園へのアクセス路線として1994年8月に開業。その3 . . . 本文を読む
コメント

母の懐中電灯選び

2024年08月24日 | weblog
お盆に母宅を訪れた際、使えなくなった懐中電灯を回収。豪雨のあった日に停電したらしく、その時に懐中電灯が使えなくて困ったとのことでした。 母「これが点かんのんよー」私「新しいのを買うてくるけぇ、はぁ捨てんさい」母「大きいの(単一電池のヤツ)は、重いけぇいらんよ」 へぇへぇ、ということで大量に発掘された懐中電灯を回収。次に母宅へ行く時に新しい物を買っていくことにしたのですが・・・ 悩んだ末に、 . . . 本文を読む
コメント

小型船舶免許の更新

2024年08月18日 | weblog
独身の頃、友達と一緒に取得した小型船舶免許。友達の親戚が能美島でスクールの講師をしていて、一緒に取りに行こうと誘われたのがきっかけです。講習は2泊3日で、2日間で学科と実技、最終日に試験を受けるというパターンだったと思います。その間、友達の親戚の家に泊めてもらい、学科の後は海で泳いで能美ロッジでお風呂に入ったっけ。 これが取得当時の免許(海技免状)で、区分は1級から5級、湖川4級・5級までありま . . . 本文を読む
コメント

新しい賑わいの場

2024年08月09日 | weblog
先日、平和公園へ行く前に、サッカースタジアムの隣にできた公園へ行ってきました。8月1日にオープンしたばかりの、広島の新たな賑わい施設です。 ひろしまスタジアムパーク、通称「HiroPa」といいます。芝生広場を中心に、カフェやレストラン、ジムやサウナもあるみたい。やっと、広島にもこういう場所ができました。 スタジアムからの眺めはこんな感じ。高い建物がほとんどないので、空がとても広く見渡せ . . . 本文を読む
コメント

祈りの日の前に

2024年08月05日 | weblog
早いなぁ、もう8月。連日の体温超えの暑さに体が参ってます。この異常な暑さは今年だけなんでしょうか?地球、本気でヤバイんじゃないかと思ってしまいます。 明日は、79回目の「原爆の日」です。原爆ドーム前の元安川で追悼イベントがあるということで、今日のうちに行ってきました。 平和公園には、前日とは思えないほど警察官の姿が見えます。入場規制の準備とか、警備の確認でしょうか?ちょっと物々しい感じ . . . 本文を読む
コメント

やっとここまで!

2024年06月14日 | weblog
最近、右目の見え方がおかしくて、定期健診はまだ先だけど急遽、眼科へ。結果は・・・色々問題があって次回健診で精密検査(汗)んー、これ以上悪くなってほしくないなぁ。 という、まあまあ落ち込むことがあった後、病院からの帰り道に広島駅へ寄ってみました。 駅の1階は、立派なバスターミナルに。雨に濡れずに乗れるのは便利でいいですね。 入り口はこんな感じ。JPビル側からバスが入っていく様子が見られ . . . 本文を読む
コメント

やっと手放せた

2024年05月25日 | weblog
最近、中古ブランド品の買取価格が上がっているんだとか。今年に入って、そんなニュースをよく聞きます。日本のリユース品は状態が良く、インバウンドの皆さんに大人気。円安の影響もあって売れ行きが好調で、中古相場も高くなっているんだそうです。 それもあって、ようやく手放す決心がついたこのバッグ。1995年に発売された、ルイ・ヴィトンの「アルマ」というシリーズです。当時はとても人気があって、持っている人 . . . 本文を読む
コメント