しょぼい毎日

いつも理想はでっかいが、結果はしょぼい・・・。そんな日常を綴ってみました

桃太郎に東予で出会う

2010-11-12 23:21:35 | 鉄道写真

11月6日(土)

早起きして吉野川の清掃ボランティアに参加します。が、今回は、ゴミはほとんど見当たらず、あっという間に解散。といっても、天気はこの上なく快晴。帰宅するにはもったいなさすぎます。用意の良い事に、車にカメラと貨物時刻表とiPadを積んでいます。すぐそばのICから高速道路に入り進路を西に取ります。県境を越え松山道をさらに西へ。土居ICで降りて 国道11号線を西に走り伊予土居駅のすこし東方にあるオーバークロス横にやってきました。遠くに川之江の製紙工場の煙突がはっきりと見渡せます。穏やかな瀬戸内海の姿もほんの少し視界に望めます。今日は、理想的なカメラ日和です。しばらくの間、8000系電車や2000系アンパ790 ンマン塗装の特急<しおかぜ>が走りぬける光景を撮影します。やがて川之797江方向から、金太郎ことEF210が牽く新居浜行きコンテナ列車が悠然とやってきます。本日は101号機。パワーのある機関車の割には、短い編成で力を持て余しているようにも見えます。ここでの撮影を切り上げ新居浜駅に場所を移して、コンテナウオッチングします。化成品コンテナが多く、楽しめます。撮影していると時間を忘れてしまいます。敷地外から盛んにカメラを向けていると、通りすがりのネコ780さんが不審そうに私を眺めていきます。その姿を見て、我に返ります。これから今治に行かねばなりません。これから神戸、大阪、宇多津、中間(えらいバラバラやなア)での無念を晴らしに行くのです。(次項に続く)

810 818

813

825