暑中お見舞い申し上げます。
長らくの休業、申し訳ありませんでした。
お休みの間に来て下さったお客様には、「割引券」の提示がなくても、
「来たのにお休みやったわ~。」と言ってくだされば、
「割引券」同様のサービスをさせていただきます。
又、皆様とお会い出来るのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
一週間くらい前に撮ったので、ちょっとぉ・・・、お花が終わりつつありますが、まだ咲いています。
「西洋ニンジンボク」です、涼しげな色。
白の「槿(むくげ)」が・・・剪定のし過ぎでちょっと花が少ないですけど、咲いています。
「グリーンカーテン」になれば・・・と植えた朝顔ですけど、朝8時にはもうしぼんでる・・・計画の失敗。
去年「ねむちゃん」から頂いて種がこぼれていたのが、いっぱいさいて、えんじ色の小花が可愛いのですけど、
しぼんで落ちそうなのしかみていただけない、残念です。
あ~あ、なんでも思うようにはいかない。
そんなお店ですけど、又、どうぞよろしくお願いいたします。
いい具合のもありますよ。
花メイトのMさんからいただいた、なつかし「百日草」です。
昔の、田舎の花壇や畑を思い出します。
「ギボシ」は遅咲きもあるんですね。
雨よりお日様が好きなのかも。
セミさんが鳴いてるので、外はちょっと賑やかです。
黒い糸のような「トンボ」も居ました。
猫ちゃんは?
はいはい、居ます。
でも、私と違って食欲不振で「夏痩せ」(なんかうすっぺらい)。
ちょっとしか食べないし、水分もあまり摂らない、大丈夫かなぁ・・・なんか栄養剤でも、
ほんとはちょっと心配しています。
昼間はこうして、家の中でほとんど寝ています。
でも、まぁ大丈夫なのかな、涼しい夜になると出かけて朝帰りなんです。
うわっ、下の記事の日付を見ると・・・3か月以上も更新してない。
見てくださったかた、ほんとに申し訳ありません。
「歌声喫茶・ハミング~」の報告もしてなくてすみません。
いろいろ写真は撮ってますので、又少しづつゆっくり載せて行きたいと思います。
ではでは、今日も34℃。
一杯食べてがんばりましょう。