昨日から天候が回復して、
本格的に農作業に取り組んでいる。
妻は都合が悪く参加出来ず、私一人で
畑に向った…
この素晴らしい山々を見るだけでも、
この地に来る価値がある…、気持が爽やかに!
空気も旨いし、最高だ!
さっそく作業開始、
まず、昨日の残りでマルチフィルム2畝分
を張り、完成させた。
その後、堆肥を入れて耕し、
新たな畝を1本追加した。
トウモロコシの種を直接植えてみよう
と思い持参した筈の種を探すが、見当たらず。
いったい何処へ…?、きょうは諦めた。
一昨年に購入した管理機が、
大活躍してくれます、
これが無いと何も出来ません!。
昼食後…
堆肥を入れ、
ピーマン12苗、ユーガオ14苗を定植。
畑を移動する…
途中、イワナを狙う釣り人が川に入っていた。
堆肥切れで中途半端になっていた、
ジャガイモの畝に堆肥を入れ、完成させた。
きょうは、一人なので…
山菜のワラビを採って帰ることにした、
ここは、ワラビ採りもいいが
人里離れた、絶好のビュースポット…
ワラビ採りを忘れてしまうほど…、
素晴らしい日の入りを、
静かに楽しむことが出来る…、
他2ヶ所を巡ったが、
まだちょっと早いようだ、0.9kgの収穫だった。
帰宅時刻は、19時を過ぎていた。
本格的に農作業に取り組んでいる。
妻は都合が悪く参加出来ず、私一人で
畑に向った…
この素晴らしい山々を見るだけでも、
この地に来る価値がある…、気持が爽やかに!
空気も旨いし、最高だ!
さっそく作業開始、
まず、昨日の残りでマルチフィルム2畝分
を張り、完成させた。
その後、堆肥を入れて耕し、
新たな畝を1本追加した。
トウモロコシの種を直接植えてみよう
と思い持参した筈の種を探すが、見当たらず。
いったい何処へ…?、きょうは諦めた。
一昨年に購入した管理機が、
大活躍してくれます、
これが無いと何も出来ません!。
昼食後…
堆肥を入れ、
ピーマン12苗、ユーガオ14苗を定植。
畑を移動する…
途中、イワナを狙う釣り人が川に入っていた。
堆肥切れで中途半端になっていた、
ジャガイモの畝に堆肥を入れ、完成させた。
きょうは、一人なので…
山菜のワラビを採って帰ることにした、
ここは、ワラビ採りもいいが
人里離れた、絶好のビュースポット…
ワラビ採りを忘れてしまうほど…、
素晴らしい日の入りを、
静かに楽しむことが出来る…、
他2ヶ所を巡ったが、
まだちょっと早いようだ、0.9kgの収穫だった。
帰宅時刻は、19時を過ぎていた。