浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ギョウジャニンニクの苗とコシアブラの木

2012-05-07 17:42:26 | 日記/たく農園だより
市内の気温は、22℃まで上昇…。
畑は19℃止まり、湿度は28%と
薄ら汗をかく程度の快適な野良仕事だった。

きょうの目的は、ジャガイモの植え付けと、
ギョウジャニンニクの苗とコシアブラの木を
移植すること
しかし、
予定以上に時間がかかってしまった。

移植を終えた、ギョウジャニンニクの苗。
手前は、ラディッシュ(赤丸)の1回目を播種した。

寒冷紗を掛けておいた。


あまり食べない食材だが、
珍しいので出荷してみようと思う。


この時期今までは、
山から採取して食べることが楽しみだった。
初めて自前のギョウジャニンニクを食することになる。
豚肉、モヤシと炒めて醤油をかけて…


15本だった…、
コシアブラの木を移植完了した。
こちらもこの時期、
山に出掛け採取するのが楽しみだったが…


自前のものを、天ぷらにして食べた。
いずれも大満足!、旨かった!!。最高…。


時計が止まったよう…、
静かな風景を眼下に見下ろし、
携帯ラジオを聴きながらの昼食タイム。


ブルーベリーの花が
そろそろ咲き出しそうな雰囲気だ、


チップを早く敷いてやらないと…

購入したチップが、山積みになっていた。

蜂不足らしいので、
背伸びして存在感をアピール?


害虫は付かなくてもいいが、
受粉はしっかりと、蜂さんに頑張って欲しい。


結局時間が足りず…
ジャガイモetc.の植え付けは、
後日行う事として、お持ち帰りとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Julia Fischer

2012-05-07 08:20:25 | Grieg/R-Korsakov/Fauré
昨日、関東地方で竜巻が発生した。
茨城県つくば市北条地区、栃木県真岡市で被害。
14歳中学生が死亡、40人以上けがをして、
被害780棟に及んだ。
息子はこの日、10日までの新婚旅行に旅立った。

xxx

Julia Fischer
ユリア・フィッシャー
(1983年6月15日-)は、ドイツのヴァイオリニスト。
スロヴァキア出身のピアニストの母と、
東ドイツ出身の数学者の父のもと、ミュンヘンに生まれる。
4歳からヴァイオリン、ピアノを始めた。
ピアニストとしても、活動している。

Edvard Hagerup Grieg
エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ
(1843年-1907年)は、ノルウェーの作曲家。

"「ピアノ協奏曲イ短調作品16」"(1868年)を聴く、
第1楽章 Allegro molto moderato
第2楽章 Adagio
第3楽章 Allegro moderato molto e marcato
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする