市内の気温は、22℃まで上昇…。
畑は19℃止まり、湿度は28%と
薄ら汗をかく程度の快適な野良仕事だった。
きょうの目的は、ジャガイモの植え付けと、
ギョウジャニンニクの苗とコシアブラの木を
移植すること!。
しかし、
予定以上に時間がかかってしまった。
移植を終えた、ギョウジャニンニクの苗。
手前は、ラディッシュ(赤丸)の1回目を播種した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/6671355c6e54ec00ee831868b8b80a96.jpg)
寒冷紗を掛けておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/056f5991b5ebbeffc009b087185f430f.jpg)
あまり食べない食材だが、
珍しいので出荷してみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/dfc0ddef13f98cc8e0ce1245506e82c8.jpg)
この時期今までは、
山から採取して食べることが楽しみだった。
初めて自前のギョウジャニンニクを食することになる。
豚肉、モヤシと炒めて醤油をかけて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/f41a9de8c4d94eb97a49ff90103cd023.jpg)
15本だった…、
コシアブラの木を移植完了した。
こちらもこの時期、
山に出掛け採取するのが楽しみだったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/8e48de1b26f2d11dae2d802207b97273.jpg)
自前のものを、天ぷらにして食べた。
いずれも大満足!、旨かった!!。最高…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/7de3505a3ba68c865502e5cf71416b4a.jpg)
時計が止まったよう…、
静かな風景を眼下に見下ろし、
携帯ラジオを聴きながらの昼食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/46779fdc09929a0d2458126c3107a52f.jpg)
ブルーベリーの花が
そろそろ咲き出しそうな雰囲気だ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/d318036ed3899602d5581d92f197f6b5.jpg)
チップを早く敷いてやらないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/f0c067c878a3d5d5cd3479cd61c00a7e.jpg)
購入したチップが、山積みになっていた。
蜂不足らしいので、
背伸びして存在感をアピール?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/405f51d76653d7de4bdfc8df81c4eefb.jpg)
害虫は付かなくてもいいが、
受粉はしっかりと、蜂さんに頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/344aba4a3981318bdfc5bb8149bfb948.jpg)
結局時間が足りず…
、
ジャガイモetc.の植え付けは、
後日行う事として、お持ち帰りとなった。
畑は19℃止まり、湿度は28%と
薄ら汗をかく程度の快適な野良仕事だった。
きょうの目的は、ジャガイモの植え付けと、
ギョウジャニンニクの苗とコシアブラの木を
移植すること!。
しかし、
予定以上に時間がかかってしまった。
移植を終えた、ギョウジャニンニクの苗。
手前は、ラディッシュ(赤丸)の1回目を播種した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/6671355c6e54ec00ee831868b8b80a96.jpg)
寒冷紗を掛けておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/056f5991b5ebbeffc009b087185f430f.jpg)
あまり食べない食材だが、
珍しいので出荷してみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/dfc0ddef13f98cc8e0ce1245506e82c8.jpg)
この時期今までは、
山から採取して食べることが楽しみだった。
初めて自前のギョウジャニンニクを食することになる。
豚肉、モヤシと炒めて醤油をかけて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/f41a9de8c4d94eb97a49ff90103cd023.jpg)
15本だった…、
コシアブラの木を移植完了した。
こちらもこの時期、
山に出掛け採取するのが楽しみだったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/8e48de1b26f2d11dae2d802207b97273.jpg)
自前のものを、天ぷらにして食べた。
いずれも大満足!、旨かった!!。最高…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/7de3505a3ba68c865502e5cf71416b4a.jpg)
時計が止まったよう…、
静かな風景を眼下に見下ろし、
携帯ラジオを聴きながらの昼食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/46779fdc09929a0d2458126c3107a52f.jpg)
ブルーベリーの花が
そろそろ咲き出しそうな雰囲気だ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/d318036ed3899602d5581d92f197f6b5.jpg)
チップを早く敷いてやらないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/f0c067c878a3d5d5cd3479cd61c00a7e.jpg)
購入したチップが、山積みになっていた。
蜂不足らしいので、
背伸びして存在感をアピール?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/405f51d76653d7de4bdfc8df81c4eefb.jpg)
害虫は付かなくてもいいが、
受粉はしっかりと、蜂さんに頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/344aba4a3981318bdfc5bb8149bfb948.jpg)
結局時間が足りず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ジャガイモetc.の植え付けは、
後日行う事として、お持ち帰りとなった。