浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

何やらかわいい侵入者 

2012-07-03 16:14:40 | 日記/たく農園だより
まず畑(H)にて、
一年物のラッキョウを掘り起こした。
エシャレットの様な食べ方…、
ビールのつまみに、生を味噌で…
醤油に浸して…。私は毎日食べています。
皆さまにも食べて頂きたくて、
100g単位に分けて販売しています。
この夏、このコリコリ感がたまらない!!

次に、畑(I)へ移動…。
すると、何やらかわいい侵入者が…
沢山の足跡が残っていた、


そう言えば昨日、
畑道を必死で100mダッシュして逃げる?
タヌキ?の後ろ姿を目撃した…、
きっとあの子の足跡では…、と思った。

昨日は、熊の出没情報が流れていた…

ラディッシュ、
白と赤白を播種した。


ユウガオ、
狭い場所で…、
いよいよ蔓を伸ばし始めた。


ブロッコリー、
虫害も無く、今のところ順調だ。


ニンジン、
芽出しは出来た様ですが、まだまだです!
今年は立派なニンジンが出来るのだろうか?。


ラディッシュ、
次の出荷分…、後1~2日で収穫となる。
葉は、虫食い…無農薬の証し、
肝心の根に、害は全く及ばない!


エンドウ、
そろそろ収穫開始です。


ホウレンソウです、
この土壌では、初めて立派に育ちました!。
石灰すらも使用しない、有機栽培に徹している。


ムラサキツルナの花が
咲き始めました…、
実際には、若葉が食用だそうです。


そして、ブルーベリー畑に移動…。
ここでは、
ラッキョウの出荷準備をしている間に、
妻は、残り半分の草刈り未完部分を、
草刈り機で刈上げてくれた…。私の
ラッキョウ出荷準備が完了したので、
草刈り作業は、まだ途中ではあったが、
これにて、畑を引き上げることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする