浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30

2013-03-14 17:10:32 | Rachmaninov/Ravel
北風6mの寒風が吹き荒れていた…
妻の車と自分の車の冬タイヤを交換した。
軽トラだけを冬タイヤで暫く残し、
足回りをスッキリさせた。
明日は晴れの予報、気温は11℃とのこと
もう雪はいらないから…

xxx

Sergei Rachmaninov
セルゲイ・ラフマニノフ(1873年-1943年)は、
ロシアの作曲家、ピアニスト、指揮者。

"「ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30」"(1909年)を聴く…。
第1楽章 Allegro ma non troppo
第2楽章 Intermezzo: Adagio
第3楽章 Finale: Alla breve
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ協奏曲第5番ヘ長調作品103

2013-03-14 10:26:49 | Brahms/Saint-Saens
朝から小雪が、冷たい風に乗って
舞い乱れていた!0℃の寒い朝だった…。
2Hの介護支援を済ませ、
帰宅して朝食も済ませ、のんびり音楽を聴くことに!
その前に、
きょうはホワイトデーだから…
お取り寄せしたお菓子をプレゼント




xxx

Charles Camille Saint-Saëns
シャルル・カミーユ・サン=サーンス
(1835年-1921年)は、フランスの作曲家。

"ピアノ協奏曲第5番ヘ長調作品103「エジプト風」"
                    (1896年)を聴く、
第1楽章 アレグロ・アニマート
第2楽章 アンダンテ/アレグレット・トランクイロ・クワジ・
      アンダンティーノ/アンダンテ
第3楽章 モルト・アレグロ 

サン=サーンスが作曲した、最後のピアノ協奏曲。
避寒先のエジプトで作曲され、
エキゾティックな雰囲気がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする