浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

泣くことは癒し、安眠の効果があると

2014-05-16 20:44:01 | 日記/たく農園だより
11℃の静穏な朝だった、5:30頃目覚めたが
体調が悪い…、寝起きの時ぐらい気持ち良く迎えたいもの
時間を掛けて徐々に回復してくる?身体が何んとかしっかりしてくる
デイNの支援を済ませた。
ヘルパーさんから突然電話があり、乗せて来ることに…
ほぼ定刻通りに、上がることが出来た。

母は、バス停に立っていた…5~6人が待っていたが、
お袋だけ歩道の車道側に立っていた。他の人たちは、
奥の方に一列に並んでいるのに…。

ブルーベリーの消毒に向ったが、
風が時折強く吹き付け、雨が舞って来たり、
不安定な気象条件なので、中止することにした…。
戸隠連峰は、もう雨か?雨雲に覆われていた
 

 

 
昨日定植した、ズッキーニの霜対策を実施。
寒冷紗でトンネルにしたが、
7つの苗がトンネルに入れず…、藁で囲ってやった。
 

 
天気の当てが外れて、予定の作業が出来ず…
早々に、ギョウジャニンニクを収穫して帰路に就いた。

豚肉と炒めて食べると、とても旨い…ニンニク臭がたまらない。
皆さん知っているのかな?この旨さを…。それとも
安価だからか?たく農園は…、毎回、完売してる

家に戻ると、暇で…
サンチュウを個別のポットへ移植した。
二回目の作業で、簡単に要領よく出来るようになった
 


泣くことは癒し、安眠の効果があると…
一粒でも流れると、副交感神経のスイッチが入り、
脳は一気にリラックスする…。

晩酌は、今日もビールで済ませた。
普通は灰を使うが、今回は重曹で灰汁を抜いた
ワラビのおひたしと、油炒め煮を肴に

この後は10:00からTV観戦!
AFC女子アジアカップ2014、日本×ベトナム戦を見る、
今日は気持ち良く勝って、歓喜の涙をいっぱい流したい…
そうすれば、ぐっすり眠れるかも…、願う安眠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする