浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

気分もそうありたいなぁ

2015-11-04 23:59:30 | 日記/たく農園だより
4.4℃の寒いが晴天の朝を迎えた...気分もそうありたいなぁー
7:00過ぎの起床まで、寝ぼけて徘徊する事は無かった...(笑)
はばかり間の往復は回避、21:00以降のコーヒー禁止効果
がはっきりと出ている…。尿意から30分我慢と逆腹式呼吸!
この時期はどうしても冬眠状態に...好きでそうしてる訳ではないが。
血圧の改善だけがどうしても出来ない、どうにかしたい

予定通り今日から...越冬の為の作業に入る下見で妻と...
明日からブルーベリーの剪定作業等を...本格的に開始する。
西より冷たい風に、黒姫山の裾野に掛かる霧が左から右へ...
勢いよく流されていた、とても爽やかな景色に感動…。
 

霧は力強い西よりの風にあおられ、お隣の妙高山をすっぽりと隠す...。

そして霧は更に東へ流れ、妙高山の山頂が姿を見せ始めた。

こんな大自然の千変万化を楽しめることが、嬉しい。

畑(Ⅰ)に着くと、直ぐに作業を開始したが、
下見程度の作業のつもりだから、今日は簡単に...
9/27播種のラディッシュ(カラフル/赤丸)を収穫?した。
 

根色が白、赤、ピンク、紫、うす桃色などが混じる楽しいもの...。
残念なことに、数が揃わなかった…。 今年は全然だめ

長ねぎは自給のみ育て、主に鍋の時節に収穫して楽しむ。


今日はこれで...することは無く、暫く散策する。
らっきょう・ニンニク共に、順調な生長であることを確認
 

東方には北志賀高原方面の山々が、スッキリと見えて...

下弦の月が、戸隠連峰の上空にポツンと浮かんでいた...。
 

防風林の中を覗いて、木々の黄葉を楽しんだり...
 

見上げると、雲ひとつない青空が...時間に追われること無く、
素晴らしい光景を、あちこちと楽しむ…我を忘れて
 

日照不足か?鮮やかさに不満、今年の色付きは...。
  

畑(K)へ移動して、ラディッシュをチェック...まだまだだぁー
ここではする事も無く、ブルーベリー畑に戻った。

正午の時報は過ぎていた、斑尾山も...
 

黒姫山からも...、2時間前に見た時…

あんなにひどかった妙高山でさえ...霧は何処へ

こんな素晴らしい景色を残し、帰路に着いた。

晩酌の食卓には、ラディッシュのカラフルファイブが...
コリコリと甘くて美味しい...たく農園自慢の二十日大根

と...まだまだあるよ、楽しんでいるミニトマト

それと、冷奴に醤油だれと長ネギを刻んで...。
ねっとりとして、糸引くような食感が...最高に旨い。


18:30~試合開始、
BNPパリバ・マスターズ 錦織圭vsシャーディ(仏)戦の
速報チェックと、1日の整理を開始。PCの前、ひらいた

そうだ、午後のこと...
新調したメガネ、不具合があり再調整したものが、
仕上がったとの連絡を受け、引き取りに...。
中近距離は前より良好となったが、遠方のピントが...
暫く使うことに...でも、ピンボケ状態は疲れる
明日はいい天気の様で助かる、メガネも来て良かった。
3日ぐらいかかるだろうか...剪定作業、長時間の滞在だから
1人静かに大自然と会話しながら、いい時を過ごしたい。
秋晴れのいい天気にしてくれた...誰かが見守っているね、
一日出っ歯?で頑張るぞぉー、ありがとう...感謝してる。
3度も... サンキューしないと、3日晴れるように

明日は5℃の朝、とても穏やかで...いい朝の予感がする。
爽やかな空気に抱かれて、大切な1日を...いいこ(1105)で過ごそう。
どれだけ頑張れるのか、その前に浅い夢の世界で...
又明日…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする