浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

節約は二の次…

2016-06-10 23:59:59 | 日記/たく農園だより
6:30には起床、いつもの行動パターン...
16.7℃の朝が又静かに、始まった。
晴耕雨読…晴れればこの時期、やることは山積みだぁ
金は天下の回り物、節約は二の次…旨いもの食べ
ストレス解消しないと、頑張れない...乗り切れない...から。

22.8℃北風3m、梅雨入りしたのに晴れの予報で...畑へ。
いろいろやることはあるが、畑(Ⅰ)での野良仕事に決めた
ユウガオの苗とズッキーニの苗を...それぞれ植え替える
作業を始めた。
いずれも間隔が狭過ぎ...凡ミスで
  

気になり眠れなかった、 ので...いの一番に移植した。

だいぶゆったりとしたので...いい物が出来そうな予感が

次に、モロッコのつる対策を...支柱の在庫が少なくて、
ある物だけで何とか、こしらえたが...強風に耐えるか?
 

完了と同時にお昼の時報が...。
コンビニで買い求めた、私はサラダスパゲティーを食べた。

今日はここまで...
土壌のPHをチェックしてみた、あまり気にせず栽培しているが
サツマイモは、PH6.0…。長ねぎは、PH6.2…でまずまず
 

場所に寄るが、かなり酸性度が高い場所があった。
石灰すらも使わない方針で、栽培を心掛けている...。

15:00以降5mの風の予報に...今はまだ穏やかで…
防風林の中、広葉樹の若々しい緑の葉が美しい
 

見上げたその先にも...梅雨空に...青空を見つけた…。
 

雨不足で元気ない...野の草花達、それでも…
そっと寄り添い、支え合う…いつか必ず訪れるその時まで
   
明日も明後日も晴れマーク...梅雨は何処へ?

時間の制約の中で、効率良く作業を進める...
もっと近い所にあればなぁと思う、心に変化が

でも、ブルーベリーはこの環境でないと...
 

この景観、環境に惚れたのだから...永久に

畑から戻りのんびりと過ごす、扇風機をまわして...。
27.3℃、22.8℃の世界から戻ったので暑いこと…温度差4.5℃

暫く休憩した後、晩飯前に出荷作業を済ませた。
ラディッシュ(赤丸)を7袋と、ラディッシュ(カラフル)を2袋で...
 

収量は少ないが、直売所への持ち込み用に袋詰めした。
 

ラッキョウは、試し掘りでまだ小粒過ぎるが...
旨いので、3袋を直売所へ持ち込むことにした。
酒飲みのつまみ...味噌マヨで生食用に コリコリと...
 


明朝は18.3℃から始まり、31.5℃まで上昇?...
明日のことは寝床で考える、浅い夢の中で 又明日...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする