平日はいつものパターンで6:30に起床...。そしてTVをオン、
7:30迄に朝食も済ませ、TV(グット!モーニング)を8:00迄見る!。
16.4℃の朝、ふくらはぎを両手でマッサージ…
雲の多い1日の様だが…、今日もまた静かにそっと始まった。
畑は、21.5℃南風3mで曇りの予報...雨は14:00以降だった。
ブルーベリーのネット張りが未達成のため、3日目の挑戦で畑へ!
8:30には家を出た...畑への途中、低く垂れ込めた雲間からまだ
その雄姿…、黒姫山と妙高山を見ることが出来た。


数時間後は...きっと、お隠れだねと思いながら!。

直ぐにやり掛けのネット張りを再開、2本目を張り終え...
最後の3本目に取り掛かったが、思うように進まず…


3日目も張り終えることが出来ず、途中で断念した。
今日はここまで...、ちょっとだけ辺りを散策すると!
モンキチョウが絡み合いながら飛翔、♪いつまでも...どこまでも...♪

ピンク色のマツバギクが、一斉に咲き始め...

寄り添い咲く2輪を見つけた、笑顔で幸せそう!


何のストレスも感じさせず...美しい、癒された。
畑(K)に寄り…、様子を確認しただけ。
ズッキーニの花、そして実がこんなに生長していた。


少し草取りしたり、キュウリの徒長した蔓をネットに
誘導したくらいで...直ぐに引き上げた。
意外や意外、朝のこと...あんなに垂れ込めていた雲が
どこかへ消えて…、スッキリとその雄姿を見せていた。


それでも夕方には...きっと、雨になったことだろう。
明日の朝は22℃で7:00頃まで雨か?、以降は曇り。
朝方まで7~9mの西風が?寝てしまうからいいが…
雷注意報が出ている...竜巻・激しい突風・落雷に注意だぁ!
報道ステーションが終わった。ちょうどまた激しく雨が...
土曜日、日曜日と何となく...ゆううつな週末に入る。
雨だと...更に辛く思える、同じ1日が長く感じられて...。
ラッキョウを栽培しているが、こんなに優れ物とは!。
販売用に、2回目の試し掘りをしたが...まだ小さいので、
収穫は見送ることにした。今回は晩酌のつまみに、
味噌orマヨネーズだけで、生をコリコリと…。

らっきょうは、水溶性食物繊維でその成分は「フルクタン」
と言う。その量は野菜の中ではナンバー1とのこと。
「フルクタン」は食後の血糖値を抑える働きと脂質の
体内への吸収を抑える働き…ダイエット・肥満予防に!。
コリコリと生食することが、効果的な食べ方のようだ...。
らっきょうを食べる数は、大は3個程度、小は5個程度とか?。
カロリーは1個約6カロリーで、食べ過ぎは胃痛やむかつきに...
でも私は、無意識に食べていたが、全然平気だった!。
この胃…意外と丈夫に出来ているのかも?(笑)
党首討論を見て午前様...24:45だぁ、さて浅い夢を...

英のEU離脱で大変なことに、円高・株安等々...又明日。
7:30迄に朝食も済ませ、TV(グット!モーニング)を8:00迄見る!。
16.4℃の朝、ふくらはぎを両手でマッサージ…

雲の多い1日の様だが…、今日もまた静かにそっと始まった。
畑は、21.5℃南風3mで曇りの予報...雨は14:00以降だった。
ブルーベリーのネット張りが未達成のため、3日目の挑戦で畑へ!
8:30には家を出た...畑への途中、低く垂れ込めた雲間からまだ
その雄姿…、黒姫山と妙高山を見ることが出来た。



数時間後は...きっと、お隠れだねと思いながら!。

直ぐにやり掛けのネット張りを再開、2本目を張り終え...
最後の3本目に取り掛かったが、思うように進まず…



3日目も張り終えることが出来ず、途中で断念した。
今日はここまで...、ちょっとだけ辺りを散策すると!
モンキチョウが絡み合いながら飛翔、♪いつまでも...どこまでも...♪

ピンク色のマツバギクが、一斉に咲き始め...

寄り添い咲く2輪を見つけた、笑顔で幸せそう!



何のストレスも感じさせず...美しい、癒された。
畑(K)に寄り…、様子を確認しただけ。
ズッキーニの花、そして実がこんなに生長していた。


少し草取りしたり、キュウリの徒長した蔓をネットに
誘導したくらいで...直ぐに引き上げた。
意外や意外、朝のこと...あんなに垂れ込めていた雲が
どこかへ消えて…、スッキリとその雄姿を見せていた。



それでも夕方には...きっと、雨になったことだろう。
明日の朝は22℃で7:00頃まで雨か?、以降は曇り。
朝方まで7~9mの西風が?寝てしまうからいいが…

雷注意報が出ている...竜巻・激しい突風・落雷に注意だぁ!
報道ステーションが終わった。ちょうどまた激しく雨が...
土曜日、日曜日と何となく...ゆううつな週末に入る。

雨だと...更に辛く思える、同じ1日が長く感じられて...。

ラッキョウを栽培しているが、こんなに優れ物とは!。
販売用に、2回目の試し掘りをしたが...まだ小さいので、
収穫は見送ることにした。今回は晩酌のつまみに、
味噌orマヨネーズだけで、生をコリコリと…。


らっきょうは、水溶性食物繊維でその成分は「フルクタン」
と言う。その量は野菜の中ではナンバー1とのこと。
「フルクタン」は食後の血糖値を抑える働きと脂質の
体内への吸収を抑える働き…ダイエット・肥満予防に!。

コリコリと生食することが、効果的な食べ方のようだ...。

らっきょうを食べる数は、大は3個程度、小は5個程度とか?。
カロリーは1個約6カロリーで、食べ過ぎは胃痛やむかつきに...
でも私は、無意識に食べていたが、全然平気だった!。
この胃…意外と丈夫に出来ているのかも?(笑)
党首討論を見て午前様...24:45だぁ、さて浅い夢を...


英のEU離脱で大変なことに、円高・株安等々...又明日。