浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

一日もちそうなので...

2017-06-29 23:59:59 | 日記/たく農園だより
6:30に起床、平日の朝のパターンで始まった...はばかりへ。
今日は曇り、昨日天気予報見たら...雨マークだったのに
降らないで一日もちそうなので気持ち切り替え・・・畑へ行くことに!。
もう暫くは体も...もちそうなので、元気出して頑張るだけ・・・。

26℃北風3mで曇りを確認、雨は17:00以降なので...畑へ向かった。
又軽トラ運転中に、計画を変更...チップ入れ作業をやめにした。
手作業の草取り作業から...妻はサツマイモの畝を、私は...
長ネギに追肥をして、この畝の草取りを手早に進め次へ・・・
 


6/4播種分、初めに収穫可能かをチェックする為...畑(K)へ・・・
案の定、ラディッシュは収穫可能で・・・、予定変更通りに進行出来た。
ラディッシュの収穫開始、曇りでも...暑い日差しがあり、しなしなになっちゃう!
 

近所の農家さんに分け、八百屋のお兄ちゃんへ180ヶと直売所は5袋を予定。

赤白も順調に育ち...、
 

直売所へ8袋の出荷予定、近所と妻の友人へは...分けた。

カラフルもしっかり育っていた、恵みの雨に感謝だぁ。
 

八百屋のお兄ちゃんへ180ヶと直売所へ5袋の出荷予定。

その間に妻は、カボチャ・ユウガオ辺りの草取りを実施、
 

制限時間には途中であっても作業をやめようと...決めている。

ブルーベリーの様子をちょっと確認するだけ・・・、
 

チップ入れと防鳥ネット張り作業が残っている・・・、7月5日完了のこと!。

ブラックベリーの花がやっと咲き始めた、
今年も販売する予定、全体収量は少ないが...花の付きが良好。
 

毎年巡る...旬の物を、楽しみに待っている人のために!。

おにぎりを食べながら、今日も軽トラを走らせ...、

ラブの待つ家を目指し、最短コースを走り抜けた...心配で。

いっぱい採れたラディッシュの出荷作業に追われ、午前様か!

26:00...強い雨音が・・・さて寝る、浅い夢へ 又明日。
ラディッシュの洗浄作業は工夫をして、腰痛ゼロで完了...こんなことで嬉しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする