浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

その時に私は...

2019-10-09 23:59:27 | 日記/たく農園だより
11℃の朝、暖かい毛布が欲しいほど・・・毎回2度寝、はばかりへ。
出荷作業が無いので、朝飯を済ませ...早い時間帯に畑へ向かう。
台風19号が接近中なので、その時に私は...ゆっくり休ませてもらう。

畑(I)から、葉物野菜の収穫を開始、
ホウレンソウを...、
 
シュンギクを...、
 
ミズナを...、
 
コマツナを...、
 
この後ラディッシュの収獲があり、出荷作業が大変なので・・・少なめに!。

畑に居ながらにして楽しめる...山栗の栗拾い・・・今年も!。
 
出荷選別を慎重に行い、明朝には直売所へ持ち込む予定。

畑(K)へ移動、
9/14播種のラディッシュを収穫する、赤丸・レインボー・白の3種を!。
 
 
 
10/4収穫の予定を延長して調整したが、やや肥大させ過ぎだぁ。

雪白体菜(シャクシナ)・ナバナを収穫、
 
ラディッシュの出荷があるので、これも少々の収獲に留めた。

丸ナス・長ナスを収獲。まだまだ元気に頑張っている...寒さに耐えて!
 
 
 
数日後に接近する台風が心配、重い実をぶら下げて・・・折れないかと!。

ノギクが寄り添い人知れず咲いていた、場所を選ばず...道端で!。
 
明日も秋晴れのようだ、気温も7℃高いとか・・・。

今日は16℃で、夏の作業着のままでは寒く感じた・・・でもそのままで!。

収穫したものを軽トラ迄運搬するが、腰に負担が・・・こらえて頑張る!。

13:00になる...水分補給とバナナ1本だけで頑張った、帰路を急ぐ・・・。

昼飯の後、ラディッシュの出荷選別を開始...八百屋のお兄ちゃん向けに、
白(150ヶ)・レインボー(120ヶ)・赤丸(120ヶ)を完成、明朝の引き渡しを決めた。
晩酌・晩飯の後、ラディッシュの出荷選別を再開、直売所向けに・・・。

出荷選別もう少し頑張って・・・、浅い夢へ 又明日。
魂で愛せた・・・だから頑張れる、幸せを信じて邁進するだけ...ブルーベリー栽培etc.・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする