浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

一番楽チン...

2022-07-02 23:48:05 | 日記/たく農園だより
23℃で寝苦しく無く眠れたが...6:30SOSとなり起床、はばかりへ。
寝ている時間帯が一番楽チンだから明朝をチェック、23℃だぁ。
人は寝ないと生きれない、いい年だから...ずっと寝ていたい気分!。

食パン2枚の朝食を済ませ、野菜達が雨乞いをしているだろうから
少し早めに畑へ向かう。軽トラに給油をする為、遠回りして...。

畑(I)にて開始。既に28℃で快晴...負けそうな暑さ、31.5℃迄!。
長ナス・丸ナス(小布施茄子)に水くれと...追肥を済ませた。

一昨日残した一畝の西洋カボチャに...草取りしながら追肥をする。

オクラ...瀕死の状態だぁ、草取り・追肥・水くれを済ませた。

根付きが悪いのか...既に30%程が枯れ朽ちてしまった、立ち直って欲しい!。

12:00をまたいで昼食、持参したおにぎり1ヶを食べ...しばし休息。
本日最後は、やり残した部分の草刈りを実施して、ほぼ完了した。
 
ミニトマトが色付き始めた...楽しみにしていた出荷が始まる。
 
 
モロッコインゲン・キュウリの花がたくさん咲き始めた、収穫が楽しみ。
 
 
ミヤマカラスアゲハ・ヤマキチョウが遊びに来てくれた...
 
 
ミヤマカラスアゲハは栗の花の吸蜜、ヤマキチョウはナスにくれた水の吸水、どちらも久し振り!。

雨が無く野菜の生育に影響が出そうで...心配、にわか雨に期待!。
 
 

もうフラフラ状態...14:00だった、Qちゃんの待つ家路を急ぐ...何はともあれ水分補給。

飯前のこと、日陰にて乾燥中のニンニクをサッと片付けた...
晩飯は、ナポリタンを食べたいだけ取り皿に...腹八分。
柿酢納豆とラディッシュは今日も欠かさず摂取、その効果を信じ!。

市内は気休めの雨だった、畑はほんのお湿り程度だろう。
7/4以降は雨に、梅雨の戻りとか...にわか雨程度でいいのにと思う。
風呂を済ませ、土曜はニュースキャスター待ち...クーラーと扇風機の二刀流で!。

外は26℃になったのでクーラーは停止した、扇風機だけで充分凌げる。
コロナ感染が再び増加か...要注意、さて寝る...浅い夢へ又明日。
明日は曇りで30℃迄届かないけど28.7℃...蒸し暑いカモ、熱中症も注意・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする