浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

今日もスローペース...

2022-10-26 23:25:05 | 日記/たく農園だより
3℃の朝、毛布を入れたけどSOS2回で...6:30起床、はばかりへ。
身体暖め寝たのに...でも7H睡眠は確保、今日もスローペースで頑張る。

食パン2枚の朝食を済ませ、出荷作業を開始...
ラディッシュ・バターナッツ・カボチャ、合計21点を直売所に置き...畑へ向かった。

ブルーベリー畑にて開始。10℃で爽やか...快晴、湿度50%北風3m/s...
天気がいいので集中、株元の草取り、枝に絡みつくツル草除去を実施。
 

今回で全体の8割を終了、後1日あればこの作業を終わらせる状況までとなる。

畑(I)へ移動、13℃で快晴は続く...12:00を過ぎていた。
持参したおにぎり1ヶの昼食を簡単に済ませ、後は収獲だけど...

本来なら大忙しの収獲期のラディッシュなのに、今年は異常な不作!。
自給用に栽培した、サニーレタスとキャベツを収獲しただけだった。
 
 
毎朝の食パンに挟み生食が楽しみ、出荷の予定は無いが...いいものが出来た。

13:00には畑を後にした。暫く晴れマーク、11月も好天続けと願う。
 

若干の水分補給と駄菓子を食べながら、Qちゃんの待つ家路を...安全運転で!。

晩飯は、餃子を焼いて簡単に済ませ...腹八分。
出荷NGとなったラディッシュがたくさんあり、嬉しい悲鳴...旨い!。
不作だけどコリコリと食感が良く、瑞々しくて味は例年と同じだぁ。

15分間の風呂を済ませ、出荷作業無く暇...日本シリーズ見て過ごす。
外は7℃、40℃設定では低いのでは...そろそろ41℃設定だね。
風呂の中で膝関節のリハビリを実施、スローペースで浮力の助けを借りて!。

不公平な手立てばかり、我が家は本格的な冬を前に...
ガスストーブの準備を完了した、まだ使用前ではあるが都市ガスじゃ無く
プロパンガスを使用している、何の恩恵も受けられないなんて...酷い。
難破船の船長交代を急がないと、沈没してしまうぞぉ...この船。

今夜は21:30に石油ストーブの暖を切り...節約する。コロナ禍での全国
旅行支援での恩恵は無く、円安物価高対策としては自助努力だね。

膝痛で辛いけど...切り替えファイト、さて寝る...浅い夢へ又明日。
ゆっくりペースでも何とか動けるから助かる、だましだまし回復する迄我慢だぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする