23.5℃の朝、SOS0回の眠りだったが...6:25起床、はばかりへ。
疲労感は抜けず仕舞い、体力の衰え...若くはないから仕方ないね。
梅雨明けたのに雲行きがおかしい、午前中に雨マーク...
買ったオクラやらもまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
直ぐに出荷作業開始、ズッキーニ13本・ミニトマト4袋・インゲン類3袋を完成。
小雨降る中、ブルーベリー3パックと直売所へ持ち込みを済ませ帰宅した。
雨雲レーダーをチェックすると、11:00過ぎには雨雲が抜けることが判明...
畑へ向かう、事前に準備済のおにぎり1ヶを食べながらの運転で!。
畑(I)にて作業開始、23℃曇りで雨は既に上がっていた...
梅雨で手が入らず荒れ果てた畑を、徐々に回復させる作業に専念。
まずオクラ、次にブロッコリー、最後にインゲン類に手を加えた


雨が続き伸び放題...各根元の雑草を手作業で取り除き、全てに追肥を済ませた。
最後に収穫を済ませた...



13:00売上でミニトマトだけが残り他は完売した。明日は日曜日で...期待出来る!。
畑には、今年も”ひまわり
”が咲き...見つめてくれている。

アルストロメリアの花にはキアゲハが飛来、吸蜜を楽しんでいた。

ジャガイモは大きな被害を受け悲しいが、自然との触れ合いを楽しむ。
移動してブルーベリー収穫を実施、フル回転で集中して摘み採る!。
16:00を過ぎていた。明日は日曜日で晴れ、畑も30℃を超える...

飴や駄菓子を食べながら運転...途中直売所に寄り、Qちゃんの待つ家路に就いた。
戻るともう晩飯、冷やし中華で簡単に済ませ...腹八分。
休む間も無く出荷作業を開始する、途中風呂はカラスで済ませ...
ブルーベリーの出荷選別、計量パック詰めを済ませた...14パック完成。
他は明朝に...もう直ぐ午前様だぁ、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
食事は摂れているのかあのお婆ちゃんの旦那さん...心配、唯一の楽しみが休止・・・

疲労感は抜けず仕舞い、体力の衰え...若くはないから仕方ないね。
梅雨明けたのに雲行きがおかしい、午前中に雨マーク...
買ったオクラやらもまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
直ぐに出荷作業開始、ズッキーニ13本・ミニトマト4袋・インゲン類3袋を完成。
小雨降る中、ブルーベリー3パックと直売所へ持ち込みを済ませ帰宅した。
雨雲レーダーをチェックすると、11:00過ぎには雨雲が抜けることが判明...
畑へ向かう、事前に準備済のおにぎり1ヶを食べながらの運転で!。
畑(I)にて作業開始、23℃曇りで雨は既に上がっていた...
梅雨で手が入らず荒れ果てた畑を、徐々に回復させる作業に専念。
まずオクラ、次にブロッコリー、最後にインゲン類に手を加えた



雨が続き伸び放題...各根元の雑草を手作業で取り除き、全てに追肥を済ませた。
最後に収穫を済ませた...



13:00売上でミニトマトだけが残り他は完売した。明日は日曜日で...期待出来る!。
畑には、今年も”ひまわり


アルストロメリアの花にはキアゲハが飛来、吸蜜を楽しんでいた。


ジャガイモは大きな被害を受け悲しいが、自然との触れ合いを楽しむ。
移動してブルーベリー収穫を実施、フル回転で集中して摘み採る!。
16:00を過ぎていた。明日は日曜日で晴れ、畑も30℃を超える...

飴や駄菓子を食べながら運転...途中直売所に寄り、Qちゃんの待つ家路に就いた。
戻るともう晩飯、冷やし中華で簡単に済ませ...腹八分。
休む間も無く出荷作業を開始する、途中風呂はカラスで済ませ...
ブルーベリーの出荷選別、計量パック詰めを済ませた...14パック完成。
他は明朝に...もう直ぐ午前様だぁ、さて寝る...浅い夢へ


食事は摂れているのかあのお婆ちゃんの旦那さん...心配、唯一の楽しみが休止・・・