21℃の朝、SOS1回で相変わらずの眠り...6:30起床、はばかりへ。
全くいい眠りが出来なくなった、陽気のせいなのかなぁ疲れ抜けず。
11:00頃から雨の予報、早めに出掛け収獲だけでもと思う...
再利用酢やらをまぶし、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
再出荷品2種を持参、GS及び直売所を経由して畑へ向かった。
畑への中間点当りの山の斜面に、畑アートが...

パリ五輪がいよいよ開幕、開会式は7/27(土)深夜1:00からの中継だね...無理。
畑(I)にて作業開始、25℃曇り湿度74%無風で蒸し暑い...
驚きの光景を再び見ることに、イノシシの仕業か?。

5/10に定植して2ヶ月半、9/10頃の収穫を楽しみにしていたサツマイモが全滅。
悲しみに沈みながらの収穫となる...





11:00から雨なので急いで収獲を済ませた...本命はブルーベリーの収穫!。
ブルーベリー畑へ移動、28.9℃で雨の心配は無さそう...
妻は収穫、私は公道との境の雑種地が見苦しいので草刈りを!。

刈り終わると直ぐに収穫を開始して、14:00の時報迄収穫を続けた。
雨に降られること無く予定を消化。明日は、曇りで午後に雨かな...

だいぶ遅い昼食...おにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路を急いだ。
出荷選別は夜やることにして、クーラーの効いた部屋で身体を休めた。
晩飯は、昨夜の続きで肉ジャガで簡単に済ませ...腹八分。
ブルーベリーの出荷選別作業を開始する、熟度が増し選別に手間取る。
他の野菜類は明朝やることにする、小一時間あれば出来ると思う。
23:00前にブルーベリーの選別・計量・パック詰めは終了、22パックになる。
食事してるのか?容態が気掛かり、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
医者嫌いの私...この身体は週一の心地いい刺激でリフレッシュ出来ていたのに・・・

全くいい眠りが出来なくなった、陽気のせいなのかなぁ疲れ抜けず。
11:00頃から雨の予報、早めに出掛け収獲だけでもと思う...
再利用酢やらをまぶし、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
再出荷品2種を持参、GS及び直売所を経由して畑へ向かった。
畑への中間点当りの山の斜面に、畑アートが...

パリ五輪がいよいよ開幕、開会式は7/27(土)深夜1:00からの中継だね...無理。
畑(I)にて作業開始、25℃曇り湿度74%無風で蒸し暑い...
驚きの光景を再び見ることに、イノシシの仕業か?。



5/10に定植して2ヶ月半、9/10頃の収穫を楽しみにしていたサツマイモが全滅。
悲しみに沈みながらの収穫となる...





11:00から雨なので急いで収獲を済ませた...本命はブルーベリーの収穫!。
ブルーベリー畑へ移動、28.9℃で雨の心配は無さそう...
妻は収穫、私は公道との境の雑種地が見苦しいので草刈りを!。


刈り終わると直ぐに収穫を開始して、14:00の時報迄収穫を続けた。
雨に降られること無く予定を消化。明日は、曇りで午後に雨かな...

だいぶ遅い昼食...おにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路を急いだ。
出荷選別は夜やることにして、クーラーの効いた部屋で身体を休めた。
晩飯は、昨夜の続きで肉ジャガで簡単に済ませ...腹八分。
ブルーベリーの出荷選別作業を開始する、熟度が増し選別に手間取る。
他の野菜類は明朝やることにする、小一時間あれば出来ると思う。
23:00前にブルーベリーの選別・計量・パック詰めは終了、22パックになる。
食事してるのか?容態が気掛かり、さて寝る...浅い夢へ


医者嫌いの私...この身体は週一の心地いい刺激でリフレッシュ出来ていたのに・・・