25℃の朝、SOS2回でまずまずの眠りで...6:30起床、はばかりへ。
歯痛の辛さは消えたが、まだ色々あり爽快な目覚めには程遠い!。
出荷作業は無いが直ぐに離床して...
いつもの納豆ご飯、刻み長ネギやらをまぶし済ませて...腹八分。
軽トラのガソリンが底だったので、GS経由で畑へ向かった。
ブルーベリー畑にて作業開始。28℃晴れ、兎に角暑いの一言...
収獲終わり、やることは草刈りとネット外しを済ませることが優先。

何しろ雑草・雑草・雑草・・・荒れ放題で大変、いずれも完結出来ず中途半端状態。
畑(I)へ移動。32.5℃晴れ、メチャクチャ暑いの一言...
変わり映えの無い野菜を収獲、獣に食われないものばかり!。




ラディッシュの播種、赤丸2袋と白長1袋を播き終えた。

最後に秋播き予定場所の確保、雑草が育つ前に再度耕転を済ませた。

13:30終了。明日は昼頃から小雨の予報になっている...

今日も変わらず...おにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路に就いた。
気になることがあり出荷作業を中断して、あのお婆ちゃん宅へ...
鍼治療院の看板撤去を安請け合い、すると木製ではなく鉄製と判明、
これは素人には無理と判断、お断りをしようと向かった。ところが
撤去業者を探して欲しいとのことで、ならば私がと撤去作業を決断。
とても頑丈な作り、スコップやらで掘り起こし撤去...50kg程あった。
帰路、知り合いの大工さん宅に外した看板を持ち込み、処分を依頼...
快く請け負ってもらうことが出来た。蚊に刺されながら頑張った。
そんなこんなで18:30の我が家では1時間半遅れの晩飯、
着込みうどんと餃子ライスの二刀流で済ませ...満腹に!。
報ステを見てのんびりと身体休め寝るだけ、出荷作業は明朝やる。
人の為に汗を流した日、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
自分の為だけに生きている晩年、年を重ねても人の為に頑張れる人生がいいね・・・

歯痛の辛さは消えたが、まだ色々あり爽快な目覚めには程遠い!。
出荷作業は無いが直ぐに離床して...
いつもの納豆ご飯、刻み長ネギやらをまぶし済ませて...腹八分。
軽トラのガソリンが底だったので、GS経由で畑へ向かった。
ブルーベリー畑にて作業開始。28℃晴れ、兎に角暑いの一言...
収獲終わり、やることは草刈りとネット外しを済ませることが優先。


何しろ雑草・雑草・雑草・・・荒れ放題で大変、いずれも完結出来ず中途半端状態。

畑(I)へ移動。32.5℃晴れ、メチャクチャ暑いの一言...
変わり映えの無い野菜を収獲、獣に食われないものばかり!。





ラディッシュの播種、赤丸2袋と白長1袋を播き終えた。


最後に秋播き予定場所の確保、雑草が育つ前に再度耕転を済ませた。

13:30終了。明日は昼頃から小雨の予報になっている...

今日も変わらず...おにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路に就いた。
気になることがあり出荷作業を中断して、あのお婆ちゃん宅へ...
鍼治療院の看板撤去を安請け合い、すると木製ではなく鉄製と判明、
これは素人には無理と判断、お断りをしようと向かった。ところが
撤去業者を探して欲しいとのことで、ならば私がと撤去作業を決断。
とても頑丈な作り、スコップやらで掘り起こし撤去...50kg程あった。

帰路、知り合いの大工さん宅に外した看板を持ち込み、処分を依頼...
快く請け負ってもらうことが出来た。蚊に刺されながら頑張った。

そんなこんなで18:30の我が家では1時間半遅れの晩飯、
着込みうどんと餃子ライスの二刀流で済ませ...満腹に!。
報ステを見てのんびりと身体休め寝るだけ、出荷作業は明朝やる。
人の為に汗を流した日、さて寝る...浅い夢へ


自分の為だけに生きている晩年、年を重ねても人の為に頑張れる人生がいいね・・・