浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

何の効果も...

2024-09-17 23:39:05 | 日記/たく農園だより
24℃の朝、心身共にお疲れだね浅い眠り...6:30起床、はばかりへ。
30分早寝しても何の効果も無かった、疲労回復には程遠い状態。

休耕だったので出荷作業は無し、でも出荷品はある...2種13点。
刻み長ネギやらをまぶし、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
やや早めに出掛け、開店前の直売所を経由して畑に向かった。

畑(I)にて作業開始。26.5℃曇り、陽射しは雲に遮られ届かず。
雨の心配があり、いつもの収穫を急いだ...
 
 
 
 
 
 
大玉トマトは自給用、それ以外のものは全て...明朝の直売所へ持ち込むつもり。

ラディッシュの播種を予定したが、土質がやや緩く変更...

前回の続きで長ネギの草取りと土寄せを手作業で実施、残り1畝(左端)とした。

人の背丈よりはるかに高い...3mにもなるとか、今年初めての栽培。
 
菊芋(キクイモ)の花言葉は「美徳」「恵み」「気取らぬ愛らしさ」、可愛いね!

ここはシシトウの下、鶏糞の匂いに誘われて...
 
 
アカホシゴマダラチョウが飛来、お気に入りのようで...長い翅休めだった。

ブルーベリー畑へ移動。26.5℃曇り、陽射しが無いので頑張れた...
前の作業が早く済んで、13:00迄と決めて収穫後の後始末を実施。
  
手作業による草取り、置石周りと株元や木に巻き付いたツル草を取り除いた。

13:00終了。雨は降らなかった、明日も同じような曇りの予報...

いつもと同様...おにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯は、自前の青物野菜等で天ぷら...食べ過ぎて満腹に!。
インゲン・オクラ・ピーマン・長ナス・丸ナスを使って、いずれもNG品だけど旨い。

途中風呂を挟んで出荷作業、計量・袋詰め迄を済ませた。
10種42点になった、仕上げの袋とじやらは明朝やることにする。

食べ過ぎ偏食に要注意、さて寝る...浅い夢へ又明日。
健康の為に食生活も大事だね、今更だけど癌予防で無添加食品を好んで食べる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする