浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

脇目も振らず...

2018-08-11 23:59:59 | 日記/たく農園だより
高湿度の夜・・・2ヶ所の痛みで眠れず...8:00前起床、はばかりへ。
この老眼は1時間の読み違いをしてた、直ぐに出荷作業を!。
開店時刻から30分は過ぎて、店内は満員電車の様相...2つあるレジは
10mに及ぶ大行列に・・・。恥ずかしながら、僅かの野菜を抱え持ち込み完了。

家に戻り、遅い朝飯を済ませ・・・ひと息つく。
畑の午前中は弱雨の予報になっている、どうすることか迷う・・・。
8/20迄の予報で、30℃を下る日は1日も無い・・・頑張らないと!。
好きな仕事に集中して、脇目も振らず一心不乱に...待てば海路の日和あり。

少し遅れたが、ダラダラよりテキパキを選択...畑へ向かう。
まず畑(I)の草刈りを実施、お盆も近いし・・・スッキリさせておきたくて!。
 
 
一部燃料切れで残したが、ほぼ全面を刈り上げ...お盆を迎える体制に!。

移動する前に、収獲を済ませた...、ミニトマトは1日お休みとした。

ゴーヤは水分不足で大きくなれず、このサイズで熟し始めてしまった。

畑(K)へ移動...、
個々の草刈りは先日済ませたので、収穫だけを実施した。
 
 
昨夜の雨は...焼け石に水程度、大地は土埃が・・・すっかり乾いていた。

隣の畑の防獣ネットに足を絡め、逃れようと...もがくスズメを発見
近付くと怖がり泣き叫ぶが、ネットを切り、解放させることが出来た。

ブルーベリー畑へ移動、
1日収獲を休み...熟度を増したブルーベリーの収穫をする。
 
 
 
目標達成まで30㎏の不足・・・、無理か?肥大出来ず...生長が止まる頃!。
 
 
日曜の朝、全てを直売所へ持ち込むことにする...需要に足りるといいが?。

明日も曇りの予報...
28.6℃で湿度70%以上あり、蒸し暑いのだろうか?

今日は26.2℃で周辺は濃霧が発生していて、時折...霧雨を感じた。

風呂を済ませ、晩飯はこれに決めていた。
昼食が15:00過ぎだったので、出前は19:00過ぎに!。

柿酢をたっぷりかけて麺に絡ませ食べる・・・我が家の慣習。

焼酎の水割りと...あんかけ焼きそばで、簡単に済ませた。

いつもリックの中で待機している...携帯電話が鳴った、
それは・・・カフェ・テラさんからの追加注文で・・・
ブルーベリー100%のジェラートが超人気フレーバーで、完売とのこと。
日取りはまだ未定、今シーズン最後となる大口受注となった!。

ブルーベリーの出荷選別作業が終わらない、午前様に・・・
25:00前終了、熱帯夜でなく...扇風機だけで快調に作業出来た。

さて...寝る、明日は最後のジャガイモ掘り・・・浅い夢へ 又明日。
母子家庭で...母を助け掃除は私の担当、スッキリは幸せの空間だった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2割低い値...

2018-08-10 23:59:59 | 日記/たく農園だより
居眠りの分...午前様に、出荷も無いのに7:00起床・・・はばかりへ。
頭痛を伴う冬の血圧より2割低い値で推移しているので...楽。
気付けばツボを押しては凹む日々の冬・・・夏は猛暑でも爽快だぁ。

26.5℃で曇りの予報、まず直売所に寄り...畑へ向かう。
畑(K)のジャガイモ掘りから始めた...、
太陽の日差しは時々当たる程度で、ジャガイモ掘り日和だった。
3mの北風が心地良くて、作業は順調に進み・・・次で終了の予定。
 
 
 
Sサイズばかり、たまにM・Lサイズがでると、嬉しくなる・・・なんて。

収獲を済ませ次へ移動、夏に強いオクラが採れ始めた...、
 
 
ナスはまだ序盤で、今日の収獲は...見送ることにした。

畑(I)へ移動...、
ここでは草取り・追肥・水くれを実施、強い日差しが・・・
キュウリ・ミニトマト・甘コショウ・シシトウ・ラッカセイetc.。

ブルーベリー畑に戻り、
ブラックベリーだけを収穫、ブルーベリーの収獲は見送った。

意外と美味しいブラックベリー、知る人ぞ買い求める商品だろう。

家に着くと・・・、
朝出かける前に予定通り...汗だくになってジャガイモを収納済み!。
今日収穫したジャガイモは直ぐに、ずく出して所定の場所に整理整頓した。
庭に目をやると・・・百日紅とムクゲの花が元気良く咲く姿が・・・。

花言葉:愛嬌/あなたを信じる       花言葉:信念/尊敬

ほっか弁弁で簡単に晩飯を済ませた、焼酎と...蒸かしジャガイモと!。
 
 
新ジャガ...甘もっくりで美味しい、あのお婆ちゃんから注文あり。

さて...畑の明日は朝から小雨だけど・・・、浅い夢へ 又明日。
充足と満足も大切なこと、でも謙虚と我慢も必要...人間は考える葦でありたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き尽くめ...

2018-08-09 23:59:59 | 日記/たく農園だより
午前様が響き...気の緩みもあり...8:00起床、はばかりへ。
雨の予報が台風進路で晴れに変わる、でも...心身は雨モードのままだった。
直ぐに出荷作業を始め、朝飯前に直売所へ...開店時刻は過ぎていて・・・
ブルーベリーとモロッコインゲンは、お客様に手渡しでお買い上げ頂いた。
のべつ幕無しの働き尽くめでは...可哀そう過ぎだぁ・・・。

朝飯を済ませ、御中元の品を買い求め...川中島へ出かけた。
今年はモモを届けることに、息子の嫁さんの実家へは宅配便で、
妻の実家へは...この後持参することにした。
一旦家に戻り、昼飯を済ませてから...午後になってしまうが!。

途中、お仏壇に供える花を購入して...妻の実家へ向かった。
退院して普段の生活に持った義姉が一人、迎えてくれた...
義兄は外出中で会えず、元気に振る舞う義姉を見て安堵する。
漬物やら何やかや...どっさり頂き、義姉の体調を労わり早めの退散。
 
 
 
 
 
大型トラックの往来が激しい県道で、カーブが多く疲れたぁ・・・。

収獲したジャガイモがそのままの状態になっている、
誰もやってはくれない...が、その気になれず・・・疲れて!。
新ジャガなのに、無駄になるゥ・・・風通しいい暗所で保管のこと!。
さっさと済ませないと、気になり気分も凹むから・・・辛いが頑張ろう。

珍しく居眠りを・・・気付くと午前様に、屋外作業だから夜は無理、明朝
畑へ行く前に所定の場所へ移動させ、麻袋に収納させないと!。

さて寝る、だらしない自分にムチを・・・浅い夢へ 又明日。
主人たるゆえんは、時として自身を律し...
愛する家族全員を、幸せへ導くことの出来る人であること、無頓着ではいられない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に働ける...

2018-08-08 23:59:59 | 日記/たく農園だより
午前様からひと眠り・・・また朝が来た、7:00起床で...はばかりへ。
疲れが出始めたのか・・・胃袋がキリキリと痛む、あちこちで悲鳴を!。
いろいろ言えば切りが無い、元気に働けることに感謝...ある意味・・・幸せ。

29.6℃曇りの予報、風は北風4m・・・今日も畑へ向かう。
ブルーベリーの収獲からスタートさせた...28.6℃で強い日差しの中。
予報は曇り...野良仕事日和を当てにしていたが・・・甘く無かった!。
 
 
収量は少ないが、最後の最後まで...ブルーベリーの気持ちになって!。

畑(I)へ移動、
急いで収獲だけを済ませた...、
 
 
 
モロッコインゲンに勢いが無くなって来た、ミニトマトはまだまだ元気だぁ。

畑(K)へ移動、
本日のメインはジャガイモ掘り、種芋の差か?サイズ・収量が悪い!。
 
 
同じ施しで畝により大きな差が・・・原因は種芋だと思うが?。

妻は収獲を・・・、
 
 
ブルーベリーをどっさり買って頂いたお礼に、ズッキーニの花etc.を!。

明日は雨の予報だったが、台風進路が離れて...曇りに!、

明日もまだ残り半分を残す、ジャガイモ掘りが出来そうだぁ。

帰路、小規模スーパーの弁当を...、

胃袋の痛みキリキリもいつの間にか治り、普通に食欲も・・・復活。

ブルーベリーの出荷選別を済ませ、ズッキーニフラワーetc.を持参して...
約束のブルーベリーをカフェ・テラさんへお届けした...17:30だった。
いつもお二人の気遣いで、商品のブルーベリージェラートを頂くが、今回は
売り切れを見越して、
わざわざ冷凍保存して確保したものだった!。

帰路、ほっか弁を購入して...簡単に晩酌・晩飯を済ませた、

晩酌より何より・・・食後のデザートが楽しみな...今夜。

冷蔵庫で15分解凍して...召し上がれと、教えてくれたが・・・
直ぐには食べず、ゆっくりしてからと...冷蔵庫に入れておいた。

超濃厚で贅沢なブルーベリージェラート、味わいながらも・・・ペロリ!。

さて寝る、明日も働けそうだから...、浅い夢へ 又明日。
沖縄一筋で頑張った、翁長知事が亡くなる...享年67才。限りある命、陽気に生きたい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強く生きる...

2018-08-07 23:59:59 | 日記/たく農園だより
いい夢なら大歓迎・・・でも午前様で熟睡...7:15起床、はばかりへ。
歯の治療があり畑は午後から、慌てず出荷作業を開始...朝飯を
済ませてから、直売所への納品を済ませて来た・・・開店の9:00に!。
夏バテせず働けることに感謝、凹まず...時の流れに身をゆだね強く生きる。

昼飯を簡単に済ませてから、予定通り...畑へ向かう。
畑(K)にて計画通り、ジャガイモ掘りを実施・・・27.8℃曇り西風2m。
周辺は濃霧となり涼しかった、水分補給無しで最後まで休まず収獲を!。
 
 
 
 
 
それでもこの十勝コガネは、良く出来ている...品種によるのか?。

妻には、バインダーでの草刈りと収獲を任せた。
 
 
太陽は雲の中...しのぎ易い日で作業効率は上昇、頑張れた。

畑(I)では、キュウリだけを収穫して...、

またまた疲れ切ってしまい、ブルーベリーの収獲もせずに帰路に就く。
 
明日はこのまま曇りの日が続く、台風の影響が心配される。
 
 
降らないで欲しいが...降っても欲しい、自然の成すがまま・・・逆らえず。

風呂・晩酌・晩飯を簡単に済ませ、今夜の出荷作業は無し!。
暦の上ではもう秋...立秋を迎えた、既に25℃を下回り・・・
窓を開け...扇風機に切り替えた、コオロギの声が心地いい響き・・・。

足腰がだるくて...しっかり休めないと、浅い夢へ 又明日。
苦しい時も心に笑顔、どんなに年を重ねても良い表情で...スマイル忘れず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする